開善寺 (北九州市)

北九州市にある寺院

開善寺(かいぜんじ)は、福岡県北九州市小倉南区湯川にある臨済宗妙心寺派寺院である。山号は畳秀山。開基(創立者)は小笠原貞宗開山(初代住職)は清拙正澄と伝えられる。

開善寺
所在地 福岡県北九州市小倉南区湯川二丁目6番3号
位置 北緯33度50分47.63秒 東経130度50分47.63秒 / 北緯33.8465639度 東経130.8465639度 / 33.8465639; 130.8465639
山号 畳秀山
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 准胝観音
創建年 1335年建武2年)
開山 清拙正澄大鑑禅師
開基 小笠原貞宗
正式名 開善禅寺
別称 なし
札所等 なし
文化財 絹本墨画布袋図(北九州市指定文化財)
法人番号 6290805000251 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

歴史

編集

墓所

編集

文化財

編集
  • 絹本墨画布袋図(北九州市指定文化財)[3]

脚注

編集
  1. ^ 高野信治「近世大名の農政展開と社会差別--小笠原小倉藩を素材に」『比較社会文化』第13巻、九州大学大学院比較社会文化学府、2007年3月、27-49(p.33)、doi:10.15017/8690ISSN 13411659NAID 110006220062 
  2. ^ 関根達人「供養塔の基礎的調査に基づく飢饉と近世社会システムの研究」平成16年度~平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書,課題番号:16520459、2007年2月、NCID BA81365473 
  3. ^ 【市指定】絹本墨画布袋図1幅(北九州市教育委員会生涯学習部文化財課)、2021-08-01閲覧。

関連項目

編集