長栄 (草加市)
長栄(ちょうえい)は、埼玉県草加市の町名。現行行政地名は、長栄一丁目から四丁目。郵便番号は340-0051[2]。
長栄 | |
---|---|
北緯35度51分27.03秒 東経139度46分55.29秒 / 北緯35.8575083度 東経139.7820250度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
人口 | |
• 合計 | 6,635人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
340-0051[2] |
市外局番 | 048[3] |
ナンバープレート | 春日部 |
地理
編集沿革
編集世帯数と人口
編集2017年(平成29年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
長栄一丁目 | 582世帯 | 1,602人 |
長栄二丁目 | 874世帯 | 2,173人 |
長栄三丁目 | 635世帯 | 1,646人 |
長栄四丁目 | 460世帯 | 1,214人 |
計 | 2,551世帯 | 6,635人 |
小・中学校の学区
編集丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
長栄一丁目 | 全域 | 草加市立長栄小学校 | 草加市立新田中学校 |
長栄二丁目 | 全域 | 草加市立清門小学校 | 草加市立新栄中学校 |
長栄三丁目 | 全域 | ||
長栄四丁目 | 全域 | 草加市立新栄小学校 |
交通
編集鉄道
編集地区内に鉄道は敷設されていない。東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)新田駅、武蔵野線・埼玉高速鉄道戸塚安行駅からほど近い。
道路
編集- 国道4号草加バイパス
- 埼玉県道161号越谷川口線
- 川戸通り
施設
編集脚注
編集- ^ a b “平成29年 町名別人口”. 草加市 (2017年10月3日). 2017年10月19日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月19日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
- ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 560、1070頁。
- ^ “平成26年11月22日(土曜日)から新栄町、長栄町、清門町にお住まいの皆さまの住所が変わりました”. 草加市役所 (2015年6月15日). 2022年2月26日閲覧。
- ^ “通学区”. 草加市 (2016年12月12日). 2017年10月19日閲覧。
参考文献
編集- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
- 『「街の達人」でっか字埼玉便利情報地図2013年2版2刷』昭文社、2013年、67-68頁。ISBN 978-4-398-60135-3。