金慧成

韓国のプロ野球選手

金 慧成(キム・ヘソン、1999年1月27日 - )は、大韓民国京畿道高陽市出身のプロ野球選手内野手)。右投左打。ロサンゼルス・ドジャース所属[1]

金 慧成
ロサンゼルス・ドジャース
キウム・ヒーローズ時代
基本情報
国籍 大韓民国の旗 大韓民国
出身地 京畿道高陽市
生年月日 (1999-01-27) 1999年1月27日(26歳)
身長
体重
179 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 二塁手遊撃手三塁手
プロ入り 2017年 2次ドラフト1巡目
初出場 KBO / 2017年6月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム 大韓民国の旗 大韓民国
五輪 2020年
WBC 2023年
金 慧成
各種表記
ハングル 김혜성
漢字 金慧成
発音: キム・ヘソン
ローマ字 Hyeseong Kim
テンプレートを表示

経歴

編集

ヒーローズ時代

編集

東山高等学校から、2017年の2次ドラフト1巡目でネクセン・ヒーローズ(2019年よりキウム・ヒーローズ)に指名され入団。同年は6月28日の対NCダイノス戦(馬山総合運動場野球場)でKBO初出場を果たし、最終的に16試合に出場した。

2018年は5月3日のNC戦で李在學から一軍初本塁打を記録。その後、徐建昌の故障に伴い二塁手としての出場が増え、スタメンに定着した。最終的に136試合に出場して打率.270、5本塁打、33盗塁の成績を残し、同年の新人王候補にも挙げられたが、29本塁打を記録したKTウィズ姜白虎に及ばず得票数2位だった。

2019年は開幕より二塁と遊撃の両ポジションを兼任する形で起用された。前年同様にこの年も二塁のレギュラーだった徐が負傷した際には二塁手として起用され、徐の復帰後は主に遊撃手として起用された。

2020年5月30日の対KTウィズ戦(高尺スカイドーム)にてKBO史上26度目(24人目)のサイクル安打を記録。

2021年朴炳鎬の後任としてチームの主将に選ばれた。シーズン中には東京オリンピック野球韓国代表に選出され[2]、大会では4試合で「9番・二塁手」として先発出場した。同年は144試合に出場して打率.303、3本塁打を記録したほか、46盗塁を記録し盗塁王のタイトルを獲得した。

2022年は打率.318、4本塁打、48打点、34盗塁を記録。

2023年はリーグ3位となる打率.335、リーグ2位となる186安打、7本塁打、57打点、25盗塁という好成績を記録した[3]。また9月から10月にかけて開催された第19回アジア競技大会の野球韓国代表に選ばれ金メダルを獲得[4]

2024年は127試合に出場し、打率.326、11本塁打、75打点、30盗塁を記録[5]。オフにMLB挑戦を目指してポスティングを申請[5]ロサンゼルス・ドジャースシアトル・マリナーズロサンゼルス・エンゼルスシカゴ・カブスからオファーを受けた[6]

ドジャース時代

編集

2025年1月3日、交渉期日にロサンゼルス・ドジャースと契約した[7]。3年契約で総額1250万ドル(2028年と2029年については球団がオプション権を保有)[8]

詳細情報

編集

年度別打撃成績

編集
年度 チーム 打率 試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 四球 死球 三振 併殺 失策
2017 ネクセン/キウム .188 16 16 1 3 2 0 0 5 2 0 0 1 0 6 0 1
2018 .270 136 430 79 116 15 6 5 158 45 31 6 33 5 119 6 16
2019 .276 122 348 57 96 16 7 0 126 32 20 3 29 2 85 4 15
2020 .285 142 499 80 142 24 6 7 199 61 25 8 46 2 94 6 9
2021 .303 144 559 99 170 20 3 3 205 66 46 4 65 1 97 8 35
2022 .318 129 516 81 164 18 7 4 208 48 34 7 47 0 83 9 11
2023 .335 137 556 104 186 29 6 7 248 57 25 3 57 3 77 6 17
2024 .326 127 509 90 166 26 4 11 233 75 30 6 47 4 62 6 16
通算 8シーズン .304 953 3433 591 1043 150 39 37 1382 386 211 36 325 17 623 45 120
  • 太字はリーグ最多

タイトル

編集
  • 盗塁王:1回(2021年)

表彰

編集

背番号

編集
  • 4(2017年 - 2019年途中)
  • 3(2019年途中 - 2024年)

代表歴

編集

脚注

編集
  1. ^ KBO's accidental slugger not revealing secret to success”. YonhapNews Agency (2020年6月17日). 2022年6月9日閲覧。
  2. ^ Baseball/Softball KIM Hyeseong - Tokyo 2020 Olympics”. 2022年6月9日閲覧。
  3. ^ 김하진 (2023年12月20日). “빅리그 꿈 이룬 이정후, 도전자 김혜성 향한 메시지 “하던대로, 다치지 말고!”” (韓国語). 스포츠경향. 2023年12月29日閲覧。
  4. ^ ‘AG 갔다왔지만 최다안타 공동선두’ 대표팀 캡틴 김혜성, 마지막까지 타이틀 포기는 없다” (韓国語). 朝鮮日報 (2023年10月10日). 2023年12月29日閲覧。
  5. ^ a b 韓国プロ野球のキム・ヘソンが5日にポスティング申請へ 大リーグ公式サイトが報道 マリナーズが興味」『スポーツニッポン』2024年12月4日。2025年2月22日閲覧
  6. ^ 「エージェントは“エンゼルスに行け”と…」キム・ヘソンが条件面で不利なドジャース選択理由 赤裸々告白」『スポーツニッポン』2025年2月21日。2025年2月22日閲覧
  7. ^ ドジャースがキム・ヘソンと3年契約 俊足好守の25歳二塁手」『MLB.jp』2025年1月4日。2025年1月4日閲覧
  8. ^ ド軍、"韓国の逸材"を3年19億円で獲得 球団発表…締め切り直前"駆け込み成立"」『Full-Count』2025年1月4日。2025年2月22日閲覧

外部リンク

編集