金屋町 (広島市)
金屋町(きんやちょう)は、広島市南区の町名。丁目は無い。住居表示実施済み[2]。郵便番号は732-0825(宇品郵便局管区)。
金屋町 | |
---|---|
国 | 日本 |
都道府県 | 広島県 |
市町村 | 広島市 |
区 | 南区 |
人口 (2018)[1] | |
• 合計 | 696人 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
732-0825 |
市外局番 | 082 |
ナンバープレート | 広島 |
歴史
編集もと段原村に属した[3]。はじめは茅屋町(かややちょう)と称したが、たびたび火災があったため、1797年(寛政9年)に町民が願い求め今の名に改めた[3]。最初は「かなやちょう」と読んでいたが近くにある銀山町(かなやまちょう)と混同されるため「きんやちょう」に変更されたと伝えられている。
この節の加筆が望まれています。 |
人口
編集『芸藩通志』には、165戸、1201人とある[3]。1925年末の現住戸数・現住人口は381・1374[4]。2018年6月末の世帯数・人口は、476・696[1]。
経済
編集産業
編集- 店・企業
|
|
地域
編集教育
編集- 小井手ファッションビューティ専門学校
健康
編集- 出口内科クリニック
- 三好デンタルオフィス
- やまだ矯正歯科クリニック
相談
編集出身・ゆかりのある人物
編集脚注
編集- ^ a b 広島市 人口,世帯数(町丁目別) 2018年8月9日閲覧。
- ^ 住居表示の実施区域と未実施区域 広島市 2018年8月9日閲覧。
- ^ a b c 『広島市史 第4巻』172頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年5月6日閲覧。
- ^ 『広島市統計年表 大正14年(第21回)』28頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年5月14日閲覧。
- ^ a b c d e 『日本紳士録 第28版』広島1-34頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2017年9月28日閲覧。
参考文献
編集- 広島市編『広島市史 第4巻』広島市、1922年-1925年。
- 交詢社編『日本紳士録 第28版』交詢社、1924年。
- 広島市編『広島市統計年表 大正14年(第21回)』広島市、1927年。