西脇市駅

兵庫県西脇市にある西日本旅客鉄道の駅
野村駅から転送)

西脇市駅(にしわきしえき)は、兵庫県西脇市野村町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)加古川線[1]

西脇市駅[* 1]
駅舎(2007年2月)
にしわきし
Nishiwakishi
(2.8 km)
(1.1 km) 新西脇
地図
所在地 兵庫県西脇市野村町962[1]
北緯34度58分19.43秒 東経134度58分8.64秒 / 北緯34.9720639度 東経134.9690667度 / 34.9720639; 134.9690667座標: 北緯34度58分19.43秒 東経134度58分8.64秒 / 北緯34.9720639度 東経134.9690667度 / 34.9720639; 134.9690667
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 加古川線*
キロ程 31.2[1] km(加古川起点)
電報略号 ワキ
駅構造 地上駅[1]
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
696人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1913年大正2年)10月22日[2]
備考 直営駅
  1. ^ 1990年までは鍛冶屋線も乗り入れ。同線廃止時に野村駅から改称。
テンプレートを表示
野村駅
野村駅当時の駅舎(1986年12月)
のむら
Nomura
(1.6 km) 西脇
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 鍛冶屋線
キロ程 0.0 km(野村起点)
開業年月日 1913年大正2年)10月22日[3]
廃止年月日 1990年平成2年)4月1日[3]
テンプレートを表示

歴史

編集
 
野村駅(当時)2番線に停車中の鍛冶屋線列車(1986年12月)

1990年平成2年)3月31日までは鍛冶屋線の起点であり、その当時は野村駅(のむらえき)を名乗っていた。西脇市街へは、当駅から鍛冶屋線で一駅進んだ西脇駅の方が近かったが、同路線の廃止に伴い当駅が代わって「西脇」を駅名に冠するようになった[1]

年表

編集

駅構造

編集

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線を持つ地上駅になっている[1]

加古川駅が管理する直営駅で、みどりの券売機が設置されている。

多くの駅では駅舎側が1番のりばとなっているが、当駅では逆に駅舎の反対側から番号が振られている。日中は加古川方面の列車が3番のりば、谷川方面の列車が1番のりばに発着しているため、同一平面上での乗り換えは基本的に行わない。

車庫がある厄神駅と同様、列車の夜間滞泊が行われる駅である。

2021年3月現在、ICOCAを含む交通系ICカードは当駅までがエリアとなっており、谷川方面への利用はできない。

のりば

編集
のりば 路線 方向 行先 備考
1   加古川線 下り 谷川方面[12]  
2 上り 粟生加古川方面[12] 一部列車のみ
3  

利用状況

編集

「兵庫県統計書[13]」によると、2021年(令和3年)度の1日平均乗車人員696人である[14]

近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。

年度 1日平均
乗車人員
2000年 749
2001年 757
2002年 719
2003年 694
2004年 671
2005年 655
2006年 644
2007年 641
2008年 631
2009年 627
2010年 648
2011年 679
2012年 696
2013年 712
2014年 735
2015年 782
2016年 779
2017年 781
2018年 797
2019年 822
2020年 682
2021年 696

駅周辺

編集

駅前にはやや小さな駅前広場があり、タクシーの待ち合いが設けられている。当駅は市街の南外れに位置する。

バス路線

編集
 
駅前に停車するのぎくバス
※神姫バス、ウイング神姫のいくつかの路線(西脇急行線など)や中国ハイウェイバスは駅には入らず、駅近くの県道上の「野村(西脇市駅前)」停留所に停車する。

その他

編集
  • 1980年代はじめにたのきんトリオ田原俊彦野村義男近藤真彦)がブームになったとき、当時野村駅を名乗っていた当駅と北条線(現在の北条鉄道)田原駅の存在が話題になったことがあった[15]
  • 当駅の駅スタンプの他に、社町駅・滝野駅・滝駅・比延駅・日本へそ公園駅・黒田庄駅・本黒田駅・船町口駅・久下村駅の駅スタンプも当駅で管理されている。ただし、山と渓谷社発行の「スタンプで巡る鉄道の旅 JR西日本約550駅」には収録されていない。

隣の駅

編集
西日本旅客鉄道(JR西日本)
  加古川線
滝駅 - 西脇市駅 - 新西脇駅

かつて存在した路線

編集
西日本旅客鉄道(JR西日本)
鍛冶屋線
野村駅 - 西脇駅

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g 『兵庫の鉄道全駅 JR・三セク』神戸新聞総合出版センター、2011年12月15日、211頁。ISBN 9784343006028 
  2. ^ a b c d e f 石野 1998, p. 241.
  3. ^ a b c 石野 1998, p. 244.
  4. ^ 「軽便鉄道停車場設置」『官報』1913年10月27日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  5. ^ 『鉄道省鉄道統計資料. 大正12年度』(国立国会図書館近代デジタルライブラリー)
  6. ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1925年1月15日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  7. ^ 「鉄道省告示第120号」『官報』1943年5月25日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  8. ^ 加古川鉄道部組織改正について(インターネット・アーカイブ)- 西日本旅客鉄道プレスリリース 2009年6月19日
  9. ^ “加古川鉄道部を7月1日付廃止 JR西日本神戸支社”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2009年6月25日) 
  10. ^ 平成28年春ダイヤ改正について』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2015年12月18日http://www.westjr.co.jp/press/article/items/151218_02_keihanshin.pdf2016年3月26日閲覧 
  11. ^ a b JTB時刻表2022年3月号
  12. ^ a b 西脇市駅|時刻表”. 西日本旅客鉄道. 2022年9月25日閲覧。
  13. ^ 兵庫県統計書
  14. ^ 兵庫県統計書令和元年版
  15. ^ 『兵庫の鉄道全駅 JR・三セク』神戸新聞総合出版センター、2011年12月15日、221頁。ISBN 9784343006028 

参考文献

編集
  • 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6 

関連項目

編集

外部リンク

編集