野村 又三郎(のむら またさぶろう)は、和泉流狂言能楽師野村又三郎家名跡

九世

編集

野村又三郎信喜

十世

編集

野村又三郎信茂(天保7年8月18日1836年9月28日〉 - 明治40年〈1907年12月3日

九世の子。京都出身。安政5年(1858年)に家督を継ぐ。江戸時代は尾張徳川家のお抱えであったが、明治には大阪で活動した[1][2]

十一世

編集

野村又三郎信英(元治2年3月15日1865年4月10日〉 - 昭和20年〈1945年1月15日

十世の子。京都出身。明治3年(1870年)に初舞台。明治40年(1907年)に野村又三郎を襲名。大正6年(1917年)に上京し、東京でも活動した[3]

十二世

編集
のむら またさぶろう
野村 又三郎
(十二世)
本名 野村 信廣
生年月日 (1921-12-12) 1921年12月12日
没年月日 (2007-12-12) 2007年12月12日(86歳没)
出生地   日本 愛知県名古屋市
死没地   日本 愛知県名古屋市
国籍 日本
職業 狂言方能楽師
ジャンル 舞台
活動期間 1925年 - 2007年
著名な家族 父:十一世野村又三郎
長男:十四世又三郎(四世野村小三郎)
テンプレートを表示

十二世野村又三郎(1921年3月31日 - 2007年12月12日)は狂言能楽師。本名は野村信廣。父が十一世。愛知県名古屋市出身[4]。4歳で初舞台を踏み、1950年に十二世を襲名。

1982年に文化庁芸術祭優秀賞、1985年に名古屋市芸術特賞、2002年度に名古屋演劇ペンクラブ年間賞2004年に松尾芸能賞(新人賞、第25回)を受賞。重要無形文化財総合指定保持者(人間国宝)にも指定された。

2007年12月12日、脳腫瘍のため名古屋市中区の病院で逝去[5]。享年86。

十三世

編集

十四世

編集

野村又三郎 (14世)の項目を参照。

脚注

編集

外部リンク

編集