野州大塚駅

栃木県栃木市にある東武鉄道の駅

野州大塚駅(やしゅうおおつかえき)は、栃木県栃木市大塚町にある東武鉄道宇都宮線である。駅番号TN 32

野州大塚駅
駅舎(2021年8月)
やしゅうおおつか
Yashu-otsuka
(いちご研究所前)
TN 31 野州平川 (1.9 km)
(3.5 km) 壬生 TN 33
地図
所在地 栃木県栃木市大塚町1258-10
北緯36度24分31.89秒 東経139度46分23.31秒 / 北緯36.4088583度 東経139.7731417度 / 36.4088583; 139.7731417座標: 北緯36度24分31.89秒 東経139度46分23.31秒 / 北緯36.4088583度 東経139.7731417度 / 36.4088583; 139.7731417
駅番号 TN32
所属事業者 東武鉄道
所属路線 宇都宮線
キロ程 3.9 km(新栃木起点)
電報略号 オツ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[東武 1]443人/日
-2022年-
開業年月日 1931年昭和6年)11月1日[1]
テンプレートを表示

野州大塚駅
配線図
野州平川駅


1 2


ABZgl STR+r
STRg STRf
PSTR(R) PSTR(L)
PSTR(R) PSTR(L)
BUILDING PSTR(R) PSTR(L)
STRg STRf
ABZg+l STRr
壬生駅


歴史

編集
  • 1931年昭和6年)11月1日 - 開業[1]
  • 2024年令和6年)6月15日 - 「いちご王国・栃木」のPRの一環として、当駅の駅舎外観、改札口エリア、待合室を「いちごカラー」に装飾し、副駅名「いちご研究所前」を導入した[2]

駅構造

編集
 
ホーム(2021年8月)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅木造駅舎を有する。駅舎は栃木方面ホーム側にあり、東武宇都宮方面ホームとは跨線橋により連絡している。PASMO対応簡易ICカード改札機設置駅。以前は自動券売機が設置されていたが現在は撤去されており、切符は駅員から直接購入する(手書きのため時間がかかり、自動改札を通ることができない)。入場券は硬券式の物で販売されている。窓口営業時間は9:30 - 12:00、13:00 - 16:45。時間外は乗降車駅証明書を取り着駅で精算する。

のりば

編集
番線 路線 方向 行先
1   宇都宮線 上り 栃木南栗橋方面
2 下り 東武宇都宮方面

利用状況

編集

2023年度の1日平均乗降人員443 人[東武 1]である。

近年の1日平均乗降人員および乗車人員の推移は下記の通り。

年度別一日平均乗降・乗車人員[3][東武 2][4]
年度 1日平均
乗降人員
1日平均
乗車人員
出典
2008年(平成20年)   215  
2009年(平成21年)   223  
2010年(平成22年)   232  
2011年(平成23年) 452 231  
2012年(平成24年) 434 215  
2013年(平成25年) 443 214  
2014年(平成26年) 430 208  
2015年(平成27年) 444 215  
2016年(平成28年) 466 225  
2017年(平成29年) 495 240  
2018年(平成30年) 513 249  
2019年(令和元年) 513    
2020年(令和02年) 394    
2021年(令和03年) 412 201 [東武 3]
2022年(令和04年) 430 211 [東武 4]
2023年(令和05年) 443 218 [東武 1]

駅周辺

編集

駅周辺の大塚町惣社町が栃木市国府地区(旧国府村)の中心部である。

路線バス

編集

最寄りのバス停は「野州大塚駅前」停留所である。

乗り場 系統 !行先 運行事業者
野州大塚駅前 大宮国府線 栃木駅 / 国府公民館 ふれあいバス

隣の駅

編集
東武鉄道
  宇都宮線
野州平川駅(TN 31) - 野州大塚駅(TN 32) - 壬生駅(TN 33)

脚注

編集
  1. ^ a b 東武鉄道年史編纂事務局 編『東武鉄道六十五年史』東武鉄道、1964年、207頁。doi:10.11501/2504143全国書誌番号:64010839 
  2. ^ 東武宇都宮線 野州大塚駅をいちごカラーに模様替え! 副駅名も「いちご研究所前」に! ~6月15日は駅前で記念セレモニーを実施するほか、宇都宮線全線が無料に~』(プレスリリース)東武鉄道、2024年5月27日https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20240527113144VdAju8OuDz5cIQMidg_q2A.pdf2024年9月25日閲覧 
  3. ^ レポート”. 関東交通広告協議会. 2024年10月14日閲覧。
  4. ^ 栃木県統計年鑑
  5. ^ 国府公民館 栃木市ホームページ
東武鉄道の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 駅別乗降人員 2023年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、2024年、10頁。オリジナルの2024年9月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240518015737/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2023.pdf#page=10 
  2. ^ 駅情報(乗降人員)”. 東武鉄道. 2024年10月13日閲覧。
  3. ^ 駅別乗降人員 2021年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、2024年、10頁。オリジナルの2024年5月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240518021804/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2021.pdf#page=10 
  4. ^ 駅別乗降人員 2022年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、2024年、10頁。オリジナルの2024年9月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240518021731/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2022.pdf#page=10 

関連項目

編集

外部リンク

編集