酢酸ボルニル

酢酸エステルの1種

酢酸ボルニル(さくさんボルニル、英語: Bornyl acetate)は、化合物の1種[1]分子式は C12H20O2分子量は 196.29 g/molである。ボルネオールの酢酸エステルである。食品添加物[2]香料、着香剤として利用する。

酢酸ボルニル
識別情報
CAS登録番号 76-49-3 チェック, 5655-61-8 チェック, 20347-65-3 チェック
PubChem 6448(1S,2R,4S)-(-): 12025
UNII 213431586X チェック, 24QAP1VCUX チェック, MN65CC8L89 チェック
EC番号 200-964-4
KEGG C09837
C11338
ChEBI
RTECS番号 NP7350000
特性
化学式 C12H20O2
モル質量 196.29 g mol−1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

マツ科植物の葉から取れる精油の成分の1つであり[3][4][5][6]、葉の香りの主要因である[6][7]。いわゆる「森の香り」がするため、男性用化粧品に多用され、木の香りがする石鹸入浴剤・ルームフレグランスなどにも使われる[6]

脚注

編集
  1. ^ CID 6448 - PubChem
  2. ^ Code of Federal Regulations Title 21”. U.S. Food and Drug Administration (Jan 06, 2022). 2022年2月6日閲覧。
  3. ^ Lee, Na-Hyun; Lee, Sang-Min; Lee, Tae-Min; Chung, Namhyun; Lee, Hoi-Seon (2015). “GC-MS Analyses of the Essential Oils Obtained from Pinaceae Leaves in Korea”. Journal of Essential Oil Bearing Plants 18 (3): 538. doi:10.1080/0972060X.2013.764194. 
  4. ^ Garneau, François-Xavier; Collin, Guy; Gagnon, Hélène; Pichette, André (2012). “Chemical Composition of the Hydrosol and the Essential Oil of Three Different Species of the Pinaceae Family :Picea glauca(Moench) Voss.,Picea mariana(Mill.) B.S.P., and Abies balsamea(L.) Mill”. Journal of Essential Oil Bearing Plants 15 (2): 227. doi:10.1080/0972060X.2012.10644040. 
  5. ^ Karapandzova, M; Stefkova, G; Cvetkovikj, I; Trajkovska-Dokik, E; Kaftandzieva, A; Kulevanova, S (2014). “Chemical composition and antimicrobial activity of the essential oils of Pinus peuce (Pinaceae) growing wild in R. Macedonia”. Natural Product Communications 9 (11): 1623–8. doi:10.1177/1934578X1400901124. PMID 25532297. 
  6. ^ a b c 清水邦義・松本清・大貫宏一朗「睡眠誘導効果をもつ(-)-酢酸ボルニルの睡眠促進効果ならびに肌質改善効果」『コスメトロジー研究報告』第24巻、コスメトロジー研究振興財団、2016年、181-189頁、NAID 40020955101 
  7. ^ Ullmann's Food and Feed. 2. Wiley-VCH. (2017-06-19). p. 1193. ISBN 9783527339907. https://books.google.com/books?id=Xwe3DQAAQBAJ&q=Bornyl+acetate+pinaceae&pg=PA1193. "Pinaceae needle oils from Pinaceae species contain (-)-bornyl acetate as their main odoriferous component." 

関連項目

編集