那加野畑町
那加野畑町(なかのばたちょう)は、岐阜県各務原市の地名。現行行政町名は那加野畑町一丁目、二丁目。
那加野畑町 | |
---|---|
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
地区 | 那加地区 |
人口 | |
• 合計 | 677人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
504-0025[2] |
市外局番 | 058 (岐阜MA)[3] |
ナンバープレート | 岐阜 |
地理
編集各務原市の那加地区に属する。
町域の東部は那加前野町、那加前洞新町、西部は那加石山町、南部は那加新田町、那加幸町、北部は那加西市場町、那加前野町に接する。
- 道路
- いちょう通り
歴史
編集元は稲葉郡那加町大字前洞の一部であったが、1940年(昭和15年)の岐阜県訓令により行政上は独立地域の扱いを受ける[4]。
世帯数と人口
編集2024年(令和6年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[6]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
那加野畑町一丁目 | 152世帯 | 359人 |
那加野畑町二丁目 | 129世帯 | 318人 |
計 | 281世帯 | 677人 |
小・中学校の学区
編集市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7][8]。
番・番地等 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 各務原市立那加第一小学校 | 各務原市立那加中学校 |
交通
編集- 各務原市ふれあいバス那加線
主な施設
編集- 御鍬神社
脚注
編集- ^ “町名別人口・世帯数” (PDF). 各務原市 (2024年10月1日). 2024年11月28日閲覧。
- ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2024年11月28日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2024年11月28日閲覧。
- ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1980, p. 579.
- ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1980, p. 870.
- ^ “町丁目別人口・世帯数” (PDF). 各務原市 (2024年10月1日). 2024年11月28日閲覧。
- ^ “小学校就学区域”. 各務原市. 2024年11月28日閲覧。
- ^ “中学校就学区域”. 各務原市. 2024年11月28日閲覧。
参考文献
編集- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 21 岐阜県』角川書店、1980年。ISBN 4-04-001210-0。