遠軽駐屯地
北海道にある陸上自衛隊の駐屯地
遠軽駐屯地(えんがるちゅうとんち、JGSDF Camp Engaru)とは、北海道紋別郡遠軽町向遠軽272に所在し、第25普通科連隊等が駐屯している陸上自衛隊の駐屯地である。
遠軽駐屯地 | |
---|---|
![]() | |
位置 | |
![]() | |
座標 | 北緯44度03分23秒 東経143度32分52秒 / 北緯44.05639度 東経143.54778度座標: 北緯44度03分23秒 東経143度32分52秒 / 北緯44.05639度 東経143.54778度 |
概要 | |
駐屯地司令 | 第25普通科連隊長 |
概要
編集沿革
編集- 1935年(昭和10年):農林省北見種馬所が設置される。
- その後数度の組織改編を経て戦後の駐屯地の所在地となる。
警察予備隊遠軽駐屯地
保安隊遠軽駐屯地
陸上自衛隊遠軽駐屯地
- 1954年(昭和29年)
- 7月1日:陸上自衛隊の遠軽駐とん地となる[2]。
- 9月:第376会計隊が編成される。
- 1962年(昭和37年)1月18日:第25普通科連隊が編成完結。
- 1963年(昭和38年)10月:全長110mで、陸上自衛隊で一番長い新隊舎が落成した。
- 2008年(平成20年)3月26日:駐屯部隊の新改編。
- 第2後方支援連隊第2整備大隊第2普通科直接支援中隊(第25普通科連隊を支援)が新編。
- 第106地区警務遠軽派遣隊が第119地区警務隊遠軽派遣隊に改編。
駐屯部隊
編集北部方面隊隷下部隊
編集- 第2師団
- 北部方面システム通信群
- 第101基地システム通信大隊
- 第301基地通信中隊
- 遠軽派遣隊
- 第301基地通信中隊
- 第101基地システム通信大隊
- 北部方面会計隊
- 第376会計隊
- 遠軽駐屯地業務隊
防衛大臣直轄部隊
編集最寄の幹線交通
編集脚注
編集- ^ a b 『北部方面隊50年のあゆみ : 歩みつづけるつわものたちのきらめく記憶』(山藤印刷株式会社/編集,陸上自衛隊北部方面総監部/監修 2003)
- ^ 自衛隊法施行令(昭和29年6月30日政令第179号)
関連項目
編集- 北鎮記念館(当初は遠軽駐屯地にあった馬小屋の建物を使用していた)
外部リンク
編集- 遠軽駐屯地
- 遠軽駐屯地/第25普通科連隊(@jgsdf_engaru) - twitter