道の駅米沢
道の駅米沢(みちのえき よねざわ)は、山形県米沢市にある主要地方道米沢高畠線の道の駅である[1][2]。2018年(平成30年)4月20日にオープンした[3]。2015年(平成27年)1月に国土交通省が関係機関と連携して重点支援し地域活性化の拠点とする重点「道の駅」に選定されている[4][5]。
米沢 | |
---|---|
所在地 |
〒992-0117 山形県米沢市 大字川井1039番地の1 |
座標 | 北緯37度55分21秒 東経140度08分14秒 / 北緯37.9225度 東経140.1372度座標: 北緯37度55分21秒 東経140度08分14秒 / 北緯37.9225度 東経140.1372度 |
登録路線 | 主要地方道米沢高畠線 |
登録回 | 第48回 (06021) |
登録日 | 2017年11月17日 |
開駅日 | 2018年4月20日 |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
概要
編集米沢市では2017年度に開通する予定の東北中央自動車道本線上へのサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)の設置を要望していたが、福島ジャンクション - 米沢北インターチェンジ間は国土交通省管轄の新直轄区間(無料区間)で整備されることになり、SA、PAは設置されないこととなった[6][7]。
そのため、道路利用者の安全性の確保と利便性の向上、さらに地域活性化を図るため、同市は地元住民、経済界、置賜地域の市町、 県等と一体となって追加のインターチェンジ設置を要望し、米沢中央インターチェンジが主要地方道米沢高畠線に接続・設置されることになった。 このため、SA、PAの代替施設として、一般道路・高速道路を含めた道路利用者のための休憩機能や情報発信機能・地域連携機能を併せ持った道の駅を同インターチェンジ付近に設置することとした[6][7]。
管理・運営は米沢市と30の企業・団体が出資する第三セクター・株式会社アクセスよねざわが行なう[8]。また、道の駅建設事業への市民の参加意識を盛り上げるため、総事業費約22億円のうち2017年度の市負担分の範囲内で住民参加型の公募債を発行し、建設費の一部に充当する方針である[9]。
当駅の建設に伴い、2015年度から2016年度にかけて、建設地とその周辺に位置する
施設
編集- 駐車場[1][12]
- 普通車:127台
- 大型車:18台
- 国際シンボルマークスペース:3台
- パークアンドライド駐車場:25台
- トイレ:43器(内 多目的トイレ:2器)(24時間利用可能)
- (女性用トイレ内にパウダールームあり)
- 公衆電話:1台
- EV充電スポット
- 道路情報施設(24時間)
- 総合観光案内所(9:00 - 18:00)
- 農産物直売所(9:00 - 18:00)
- 特産品販売所(9:00 - 18:00)
- レストラン
- 米沢牛ステーキレストラン 牛毘亭(ぎゅうびてい)
- (平日 11:00 - 15:00 / 17:00 - 21:00 休日 11:00 - 21:00)
- フードコート(10:00 - 18:00)
- 牛どんぶり 謙信亭(けんしんてい)
- 米沢ラーメン 毘沙門(びしゃもん)
- 蕎麦処 十割庵(とわりあん)
- ファストフード(10:00 - 18:00)
- YONEZAWA FOOD PIT
- コンビニエンスストア(7:00 - 21:00)
- セブンイレブン 道の駅米沢店
- 無料休憩所(イベント広場)
- 農畜産物加工施設
- 高速バスのりば
管理団体
編集- 米沢市[13]
- 株式会社アクセスよねざわ
アクセス
編集- 東北中央自動車道
- 米沢中央インターチェンジから0.3Km
- 山形県道1号米沢高畠線
- 国道13号
周辺
編集脚注
編集- ^ a b “道の駅が新たに5箇所登録されました” (PDF). 国土交通省東北地方整備局 (2017年11月17日). 2017年11月19日閲覧。
- ^ “道の駅「米沢」を登録 県内21カ所目、来春オープン”. 山形新聞社 (2017年11月18日). 2017年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月19日閲覧。
- ^ “道の駅「米沢」来年4月20日オープン GW前、観光客増に弾み”. 山形新聞 (2017年11月22日). 2017年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月2日閲覧。
- ^ “地方創生拠点となる「道の駅」を選定しました【重点「道の駅」35箇所】” (PDF). 国土交通省道路局 (2015年1月30日). 2017年1月27日閲覧。
- ^ “重点「道の駅」の選定について-地方創生の核となる「道の駅」を重点的に応援します-” (PDF). 国土交通省 東北地方整備局 (2015年1月30日). 2017年1月27日閲覧。
- ^ a b “米沢市新道の駅基本構想 平成26年4月” (PDF). 米沢市. 2017年1月27日閲覧。
- ^ a b “(仮称)道の駅よねざわ基本計画 平成27年4月” (PDF). 米沢市. 2017年1月27日閲覧。
- ^ “米沢の道の駅、出資は17社 運営会社の第三者割当増資”. 県内ニュース. 山形新聞社 (2016年11月23日). 2016年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月4日閲覧。
- ^ “米沢市、道の駅建設に公募債発行へ”. 県内ニュース. 山形新聞社 (2016年8月26日). 2016年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月4日閲覧。
- ^ 『年報 : 平成27年度』山形県埋蔵文化財センター、2016年5月1日、30-31頁。ISSN 1341-397X 。2018年1月4日閲覧。
- ^ 『年報 : 平成28年度』山形県埋蔵文化財センター、2017年5月1日、28-33頁。ISSN 1341-397X 。2018年1月4日閲覧。
- ^ “道の駅よねざわ、イメージは「城下町」 基本設計決まる”. 県内ニュース. 山形新聞社 (2016年4月22日). 2016年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月4日閲覧。
- ^ “米沢市道の駅の設置及び管理に関する条例”. 米沢市 (2017年9月29日). 2018年1月4日閲覧。