道の駅おがち
秋田県湯沢市にある国道13号の道の駅
道の駅おがち(みちのえき おがち)は、秋田県湯沢市にある国道13号の道の駅である。愛称は小町の郷(こまちのさと)。
おがち 小町の郷 | |
---|---|
![]() | |
所在地 |
〒019-0205 秋田県湯沢市 小野字橋本90 |
座標 | 北緯39度03分54秒 東経140度27分37秒 / 北緯39.065度 東経140.46014度座標: 北緯39度03分54秒 東経140度27分37秒 / 北緯39.065度 東経140.46014度 |
登録路線 | 国道13号 |
登録回 | 第14回 (05013) |
登録日 | 1998年4月17日 |
開駅日 | 1999年4月14日 |
営業時間 | 9:00 - 19:00 |
外部リンク | |
![]() | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
概要
編集1998年(平成10年)に新耐震基準で鉄骨造2階建ての施設として建設された[1]。そして1999年(平成11年)4月14日に秋田県で13番目の道の駅として開駅した。
愛称の小町の郷は平安時代の歌人、小野小町にちなんで名付けられた。なお施設外観も平安時代の「市女笠」(女性の旅姿)をモチーフにデザインされた。2000年(平成12年)3月に「道の駅グランプリ2000」優秀賞を受賞。「小町の郷」にちなんで、「美人証明書」を発行している[2]。「道の駅おがち「小町の郷」」として、平成12年度手づくり郷土賞受賞。
施設
編集休館日
編集- 無休
隣接施設
編集アクセス
編集脚注
編集- ^ a b c d e “(2) レクリエーション施設・観光施設”. 湯沢市. 2024年6月10日閲覧。
- ^ 読売onlineより[リンク切れ]315円で誰でも発行してくれる。
- ^ “シャクヤク2千株、今秋に小町の郷公園へ移設 湯沢市、閉業した民間植物園から”. 秋田魁新報 (2024年6月10日). 2024年6月10日閲覧。