近田敬子
経歴
編集京都市に生まれる。1961年高知女子大学(現・高知県立大学)家政学部衛生看護学科卒業、京都市衛生局に勤務。10年間、看護の現場で臨床経験を積む。
1977年、京都大学医療技術短期大学部看護学科助教授に就任。1999年から6年間、兵庫県看護協会会長を務めた。園田学園女子大学人間健康学部教授[1]、兵庫県立大学看護学部教授を経て、2015年に新設された鳥取看護大学の初代学長に就任[2]。2021年、鳥取看護大学学長を退任。2022年4月4日逝去[3]。
栄典
編集- 2021年 - 瑞宝中綬章[4]
脚注
編集- ^ 近田 敬子 専門科目担当教員組織:人間健康学部・人間看護学科(2011年6月29日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
- ^ 鳥取看護大学学長予定者を発表(2013年12月16日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
- ^ “近田敬子名誉学長のご逝去について”. 鳥取看護大学 (2022年4月21日). 2025年2月19日閲覧。
- ^ 近田敬子先生が令和3年度春の叙勲で瑞宝中綬章を受章されました(2021年6月20日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
外部リンク
編集- 前学長 近田名誉学長の小部屋鳥取看護大学