近江西国三十三箇所
近江西国三十三箇所(おうみさいごくさんじゅうさんかしょ)とは、滋賀県にある33か所の観音霊場のこと[1]。比良、比叡、鈴鹿などの山々に囲まれ、豊かな自然に抱かれて建つ古刹は、一千有余年の歴史を現在も刻んでいる。
西国三十三所を参考に設けたもので、1734年(享保19年)3月に完成した「近江輿地志略」にはすでに現在の札所が記載されている[1]。
霊場一覧
編集No. | 山号 | 山号の読み | 寺号 | 寺号の読み | 宗派 | 所在地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 阿星山 | あせいざん | 常楽寺 | じょうらくじ | 天台宗 | 湖南市 | |
2 | 比叡山 | ひえいざん | 東門院 | とうもんいん | 天台宗 | 守山市 | 守山寺 |
3 | 石光山 | しゃっこうざん | 石山寺 | いしやまでら | 東寺真言宗大本山 | 大津市 | |
4 | 長等山 | ながらざん | 近松寺 | ごんしょうじ | 天台寺門宗 | 大津市 | |
5 | 長等山 | ながらざん | 園城寺 | おんじょうじ | 天台寺門宗 | 大津市 | 三井寺 |
6 | 比叡山 | ひえいざん | 生源寺 | しょうげんじ | 天台宗 | 大津市 | |
7 | 白蓮山 | びゃくれんざん | 長谷寺 | はせでら | 天台真盛宗 | 高島市 | 岳観世音 |
8 | 青蓮山 | しょうれんざん | 酒波寺 | さなみじ | 真言宗智山派 | 高島市 | |
9 | 石立山 | しゃくりゅうざん | 大崎寺 | おおさきじ | 真言宗智山派 | 高島市 | |
10 | 龍頭山 | りゅうとうざん | 大澤寺 | だいたくじ | 曹洞宗 | 長浜市 | |
11 | 己高山 | ここうざん | 石道寺 | しゃくどうじ | 真言宗豊山派 | 長浜市 | |
12 | 伊富貴山 | いぶきざん | 観音寺 | かんのんじ | 天台宗 | 米原市 | |
13 | 普門山 | ふもんざん | 松尾寺 | まつおじ | 天台宗 | 米原市 | 空中飛行観音 |
14 | 金亀山 | こんきざん | 北野寺 | きたのじ | 真言宗豊山派 | 彦根市 | |
15 | 松峰山 | しょうぶざん | 金剛輪寺 | こんごうりんじ | 天台宗 | 愛荘町 | |
16 | 釈迦山 | しゃかざん | 百済寺 | ひゃくさいじ | 天台宗 | 東近江市 | |
17 | 豊国山 | とよくにざん | 大覚寺 | だいかくじ | 天台宗 | 東近江市 | |
18 | 石崎山 | しゃっきざん | 瓦屋寺 | かわらやじ | 臨済宗 | 東近江市 | |
19 | 繖山 | きぬがさやま | 観音正寺 | かんのんしょうじ | 天台宗(単立) | 近江八幡市 | |
20 | 繖山 | きぬがさやま | 善勝寺 | ぜんしょうじ | 曹洞宗 | 東近江市 | |
21 | 姨綺耶山 | いきやさん | 長命寺 | ちょうめいじ | 天台宗(単立) | 近江八幡市 | |
22 | 阿育王山 | あしょかおうざん | 石塔寺 | いしどうじ | 天台宗 | 東近江市 | |
23 | 大慈山 | だいじざん | 西明寺 | さいみょうじ | 臨済宗 | 日野町 | |
24 | 法輪山 | ほうりんざん | 正明寺 | しょうみょうじ | 黄檗宗 | 日野町 | |
25 | 龍護西中山 | りゅうごさいちゅうさん | 金剛定寺 | こんごうじょうじ | 天台宗 | 日野町 | |
26 | 龍王山 | りゅうおうざん | 大岡寺 | だいこうじ | 天台宗(単立) | 甲賀市 | |
27 | 楊柳山 | ようりゅうざん | 千光寺 | せんこうじ | 天台宗 | 甲賀市 | 川枯寺 |
28 | 玉尾山 | ぎょくおざん | 長福寺 | ちょうふくじ | 天台宗 | 東近江市 | |
29 | 福生山 | ふくしょうざん | 櫟野寺 | らくやじ | 天台宗 | 甲賀市 | |
30 | 補陀落山 | ほだらくざん | 檜尾寺 | ひのおじ | 天台宗 | 甲賀市 | 文珠院 |
31 | 壽亀山 | じゅきざん | 正福寺 | しょうふくじ | 臨済宗 | 甲賀市 | |
32 | 華蔵山 | かぞうざん | 園養寺 | おんようじ | 天台宗 | 湖南市 | |
33 | 雲照山 | うんしょうざん | 妙感寺 | みょうかんじ | 臨済宗妙心寺派 | 湖南市 |