豊島輝彦
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2012年1月) |
豊島 輝彦(とよしま てるひこ、1938年 - 2014年12月14日[1])は、日本の洋画家。北海道小樽市出身。北海道学芸大学(現北海道教育大学)特設美術課程卒業。元札幌大谷大学短期大学部教授。元北海道美術協会事務局長。日本美術家連盟会員。風景画を中心とした写実絵画で知られる。
来歴・人物
編集1959年、学生時代に北海道美術協会展協会賞を受賞。大学卒業後、1962年から1969年まで母校の北海道札幌東高等学校に赴任し美術教師をつとめた。この時代、阿部典英、米谷雄平らとともに美術グループに参加し創作活動を行った。1967年には、一水会賞を受賞。その後、一水会会員として一水会会員賞を多数受賞した。1972年からヨーロッパに滞在し作品を制作、画集も出版している。帰国後は、北海道を拠点に創作活動を行う一方、1979年から1996年の間、北海道美術協会事務局長として道展の運営や、後進の育成指導に尽力した。作風は、正統的な写実絵画が主だが、抽象画も手がけている。
受賞
編集主な作品
編集- 廃船(1959年)
- ずり山のある風景(1972年)
- 雄冬の海(1983年)
- 朝の札幌大通公園(1986年)
- 函館風景(1993年)