観真(かんしん、天暦5年(951年) - 長元2年3月19日1029年5月5日))は、平安時代中期の華厳宗の僧。華厳宗高山寺系の祖。大和国(現在の奈良県)出身。

経歴

編集

師の東大寺別当光智華厳経等を学び、治安3年(1023年)、東大寺別当となった。その後律師に進む。

参考文献

編集
  • 鎌田茂雄『中国華厳思想史の研究』東京大学出版会、1965年
  • 『日本人名大辞典』講談社

関連項目

編集