西条市立庄内小学校
愛媛県西条市にある小学校
西条市立庄内小学校(さいじょうしりつ しょうないしょうがっこう)は、愛媛県西条市にある公立小学校。東予地域の西部を学区とする[1]。
西条市立庄内小学校 | |
---|---|
北緯33度56分35.2秒 東経133度2分5.9秒 / 北緯33.943111度 東経133.034972度座標: 北緯33度56分35.2秒 東経133度2分5.9秒 / 北緯33.943111度 東経133.034972度 | |
過去の名称 |
庄内尋常小学校 庄内尋常高等小学校 庄内国民学校 三芳町立庄内小学校 東予町立庄内小学校 東予市立庄内小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 西条市 |
校訓 | 強く 正しく 明るく |
設立年月日 | 1890年(明治23年)7月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B138220600205 |
校舎面積 | 1,796 m2 |
所在地 | 〒799-1313 |
愛媛県西条市旦之上甲618番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集- 1877年(明治10年) - 前身校が開設される[2]。
- 1890年(明治23年)7月1日 - 「庄内尋常小学校」として開校[2]。
- 1892年(明治25年)12月 - 校舎を落成[2]。
- 1907年(明治40年)4月1日 - 「庄内分校」に移行[2]。
- 1909年(明治42年)4月1日 - 「庄内尋常高等小学校」に改称[2]。
- 1914年(大正3年)4月13日 - 技芸女学校を併設[2]。
- 1919年(大正8年)9月3日 - 庄内補習学校を開設[2]。
- 1928年(昭和3年)7月29日 - 20mプールを落成[2]。
- 1936年(昭和11年)2月11日 - 講堂を落成[2]。
- 1941年(昭和16年)6月11日 - 国民学校令施行により、「庄内国民学校」に改称[2]。
- 1944年(昭和19年)9月1日 - 大阪府大阪市立西九条小学校の疎開児童を受け入れる[2]。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、「庄内小学校」に改称[2]。
- 1955年(昭和30年)
- 1958年(昭和33年)1月21日 - 給食を開始[2]。
- 1961年(昭和36年)9月11日 - 図書館を設置[2]。
- 1964年(昭和39年)8月15日 - プールを落成[2]。
- 1965年(昭和40年)12月16日 - 校歌を制定。野口英世像を建立[2]。
- 1970年(昭和45年)2月19日 - 校旗が寄贈される[2]。
- 1971年(昭和46年)1月1日 ‐ 町合併により、「東予町立庄内小学校」に改称[2]。
- 1972年(昭和47年)
- 1981年(昭和56年)3月15日 - 新たな校舎と屋内運動場を落成[2]。
- 1987年(昭和62年)6月27日 - みどりの少年隊を結成[2]。
- 1991年(平成3年)9月 - 台風19号により建物が被災[2]。
- 2004年(平成16年)11月1日 - 市町合併により、「西条市立庄内小学校」に改称[2]。
- 2009年(平成21年)3月 - 特別支援学級(肢体不自由)を開設[2]。
- 2020年(令和2年)4月 - 特別支援学級(自閉症・情緒障害)を開設[2]。
- 2023年(令和5年)4月 - 学校運営協議会を発足し、コミュニティ・スクールを開始[2]。
施設概要
編集主な施設。
通学区域
編集- 旦之上、河之内、宮之内、大野、福成寺、実報寺、黒谷の全域[5]
通学区域が隣接する小学校
編集進学先の中学校
編集脚注
編集- ^ a b c d e f g h “西条市学校施設長寿命化計画”. 西条市. p. 21 (2021年3月). 2024年12月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab “沿革”. 西条市立庄内小学校. 西条市. 2024年12月25日閲覧。
- ^ 「紫雲丸事故から69年 西条市の小学校で集会」『日本放送協会』2024年5月11日。2024年12月25日閲覧。
- ^ a b “西条市小学校・中学校 学校施設耐震改修状況表”. 西条市 (2024年10月29日). 2024年12月25日閲覧。
- ^ a b “西条市立小・中学校の通学区域について”. 愛媛県西条市ホームページ. 西条市. 2024年12月25日閲覧。