荒木 英二(あらき えいじ、1958年(昭和33年)9月12日 - )は、日本銀行家福岡中央銀行代表取締役頭取。

あらき えいじ

荒木 英二
生誕 (1958-09-12) 1958年9月12日(65歳)
日本の旗 日本福岡県
出身校 西南学院大学商学部
職業 銀行家
テンプレートを表示

来歴

編集

福岡県出身。1981年、西南学院大学商学部を卒業後、福岡銀行に入行。

ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)が傘下に置く、十八銀行(現・十八親和銀行)副頭取を経て、福岡中央銀行に転じ、専務を歴任後、2022年6月頭取に就任した[1][2]2023年10月、福岡中央銀行はFFGの完全子会社となった[3]

略歴

編集
  • 1981年4月 - 福岡銀行入行
  • 2011年4月 - 福岡銀行執行役員本店営業部長
  • 2013年4月 - 福岡銀行取締役常務執行役員、ふくおかフィナンシャルグループ執行役員
  • 2017年
    • 4月 - 福岡銀行取締役専務執行役員
    • 6月 - ふくおかフィナンシャルグループ取締役執行役員
  • 2019年4月 - 十八銀行(現十八親和銀行)副頭取
  • 2021年4月 - 福岡中央銀行顧問
  • 2021年6月 - 福岡中央銀行代表取締役専務
  • 2022年6月 - 福岡中央銀行代表取締役頭取

出典

編集
ビジネス
先代
古村至朗
福岡中央銀行頭取
2022年 -
次代
(現職)