古村至朗

日本の実業家、銀行家

古村 至朗(ふるむら じろう、1955年昭和30年)1月18日 - )は日本の実業家、銀行家。福岡中央銀行代表取締役会長。

ふるむら じろう

古村 至朗
生誕 (1955-01-18) 1955年1月18日(69歳)
日本の旗 日本佐賀県鳥栖市
出身校 長崎大学経済学部
職業 実業家銀行家
テンプレートを表示

来歴・人物

編集

佐賀県鳥栖市出身[1]長崎大学経済学部卒[2][3]

1977年に福岡銀行に入行。北九州営業部長、執行役員を歴任。2009年にふくおかフィナンシャルグループ取締役執行役員と同行取締役常務執行役員に就任する。

2012年に代表取締役副頭取となり、2014年に退任する。

福岡中央銀行に転じる

編集

2014年6月、福岡中央銀行の代表取締役専務に就任し、翌年、同じく福岡銀行出身である末松修の後任として頭取に就任し[4]、2022年6月、会長に退く[5]

経歴

編集
  • 1977年(昭和52年)
    • 4月:福岡銀行入行。
  • 2004年(平成16年)
    • 10月:営業統括部長
  • 2006年平成18年)
    • 4月:北九州営業部長
    • 6月:執行役員北九州営業部長。
  • 2009年(平成21年)
    • 4月:取締役常務執行役員
    • 6月:ふくおかフィナンシャルグループ取締役執行役員
  • 2010年(平成22年)
    • 4月:取締役常務執行役員・九州営業本部長
  • 2011年(平成23年)
    • 4月:取締役専務執行役員
  • 2012年(平成24年)
    • 4月:代表取締役副頭取
  • 2014年(平成26年)
    • 4月:福岡中央銀行顧問
    • 6月:専務取締役・北九州本部長
  • 2015年(平成27年)
    • 6月:代表取締役頭取
  • 2022年(令和4年)
    • 6月:代表取締役会長

脚注

編集
  1. ^ 福岡中央銀頭取に古村専務”. サンケイニュース (2015年5月14日). 2019年5月11日閲覧。
  2. ^ “福岡中央銀行頭取に古村専務”. 日本経済新聞. (2015年5月13日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDF12H1D_S5A510C1EE8000/ 2019年5月19日閲覧。 
  3. ^ 福岡中央銀行”. ふくおか経済web. 2019年5月19日閲覧。
  4. ^ 代表取締役の異動に関するお知らせ” (PDF). 福岡中央銀行 (2015年5月13日). 2019年5月15日閲覧。
  5. ^ 福岡中央銀行、頭取に荒木専務 7年ぶりトップ交代”. 日本経済新聞 (2022年5月12日). 2024年6月19日閲覧。

参考資料

編集
ビジネス
先代
末松修
福岡中央銀行頭取
2015年 - 2022年
次代
荒木英二