群馬県道53号中之条湯河原線
群馬県の道路
群馬県道53号中之条湯河原線(ぐんまけんどう53ごう なかのじょうゆがわらせん)は、群馬県吾妻郡中之条町から利根郡みなかみ町に至る県道(主要地方道)である。
主要地方道 | |
---|---|
群馬県道53号 中之条湯河原線 主要地方道 中之条湯河原線 | |
制定年 | 1959年 群馬県認定 |
起点 | 吾妻郡中之条町大字中之条町【北緯36度35分18.2秒 東経138度50分31.1秒 / 北緯36.588389度 東経138.841972度】 |
終点 | 利根郡みなかみ町湯宿温泉【北緯36度42分0.7秒 東経138度54分45.0秒 / 北緯36.700194度 東経138.912500度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7a/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E4%B9%8B%E6%9D%A1%E7%94%BA%E5%A4%A7%E9%81%93_09.jpg/220px-%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E4%B9%8B%E6%9D%A1%E7%94%BA%E5%A4%A7%E9%81%93_09.jpg)
中之条町大道(2022年4月)
概要
編集群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町から利根郡みなかみ町湯宿温泉までを結ぶ。
全体的にカーブの続く路線である。途中、中之条町とみなかみ町の境である、大道峠を越える。
路線データ
編集歴史
編集路線状況
編集道の駅
編集地理
編集通過する自治体
編集交差する道路
編集- 国道353号(起点)
- 群馬県道231号大道横尾線(吾妻郡中之条町大字大道)
- 国道17号(終点)
脚注
編集注釈
編集- ^ 昭和34年の路線認定当初での表記では、吾妻郡中之条町大字中之条字王子原935番である[1]。
- ^ 昭和34年の路線認定当初での表記では、利根郡新治村大字布施字湯河原612番の1(現:みなかみ町布施)である[1]。