美江神社
岐阜県瑞穂市美江寺にある神社
美江神社 | |
---|---|
所在地 | 岐阜県瑞穂市美江寺917 |
位置 | 北緯35度24分42.86秒 東経136度39分23.19秒 / 北緯35.4119056度 東経136.6564417度 |
主祭神 | (不明) |
創建 | 不明 |
中山道美江寺宿にある。かつてはこの地に天台宗の寺院である美江寺が存在した。この美江寺は1549年(天文8年)、斎藤道三の稲葉山城の築城時に、城の裏鬼門を守護するために移築している(現在の岐阜市美江寺)。美江神社の境内にある美江寺観音は、1567年(永禄10年)、織田信長の命で建立されたものである。
沿革
編集祭神
編集祭神ははっきりとしていない。2つの説がある。
- 熊野権現(家都美御子大神、熊野速玉大神、熊野夫須美大神)
- 永禄9年に十四条村から分祀された後、熊野権現社を名乗っており、江戸時代も熊野権現と呼ばれ、明治14年に美江神社に改称するまでは熊野神社ということから、熊野三社の主神が祭神とされている。
文化財
編集- 瑞穂市指定有形文化財
- 陶磁のこま犬[1]
所在地
編集- 岐阜県瑞穂市美江寺917
- 岐阜県道92号岐阜巣南大野線の沿線の美江寺交差点前に位置する。