緑が丘町東
緑が丘町東(みどりがおかちょうひがし)は、兵庫県三木市にある大字。郵便番号は673-0533。大和ハウス緑が丘町ネオポリスの東側に位置する。元々は志染町広野であった。
緑が丘町東 | |
---|---|
国 | 日本 |
都道府県 | 兵庫県 |
市町村 | 三木市 |
地区 | 緑が丘地区 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
673-0533 |
地理
編集- 緑が丘地区の東側、志染川左岸の丘陵地に位置する。1丁目から4丁目まである。現在は大部分が新興住宅地であるが、東1丁目の一部は商業地である。[1]東側は神戸市西区押部谷町西盛・西側は緑が丘町中・南側は緑が丘町本町・北側は志染町青山と接する。
河川
編集街並み
編集1丁目
編集- 1971年3月31日までは志染町広野の一部であったが、4月1日から現在の丁目に表示された。神戸市西区押部谷町西盛に隣接しており、神戸市との玄関口である。三木警察署緑が丘交番・神戸電鉄粟生線緑が丘駅前通りの商店街・新興住宅地が立地している。[1][2][3]
-
緑が丘町東1丁目
2丁目
編集-
緑が丘町東2丁目
3丁目
編集-
緑が丘町東3丁目
4丁目
編集- 元々は志染町広野の一部であった。地内の中では最も遅くに開発され、三木市立緑が丘中学校・三木市立緑が丘東小学校・日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団三木アガペーチャペル付属ホザナ園の教育施設・新興住宅地が立地している。[1][4][2][3]
-
緑が丘町東4丁目
歴史
編集- 1971年(昭和46年)4月1日 - 「三木市の町及び字の名称並びに区域変更」が可決されたことにより、緑が丘町が誕生し、それに伴い東1丁目から3丁目まで住居表示される。[2][5] [6] [7]
- 1973年(昭和48年)4月1日 - 清心保育園が創立する。[8]
- 1976年(昭和51年)4月1日 - 三木市立緑が丘中学校が開校する。[9] [4][5][6][7]
- 1979年(昭和54年)2月25日 - 日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団三木アガペーチャペル付属ホザナ園が創立する。[8]
- 1980年(昭和55年)4月1日 - 三木市立緑が丘東小学校・三木市立緑が丘幼稚園が開校する。[10][11][5][6][7][4]
- 1987年(昭和62年)4月4日 - 大和ハウス松が丘ネオポリス土地区画整理事業の実施に伴う字の区域の設定、字の区域の変更及び廃止により、志染町広野甲が緑が丘町東4丁目の一部になる。[12]
字域の変遷
編集丁目 | 実施日 | 実施前 |
---|---|---|
緑が丘町東1丁目 | 1971年4月1日[2] | 志染町広野[13] |
緑が丘町東2丁目 | ||
緑が丘町東3丁目 | ||
緑が丘町東4丁目 | 1987年4月4日[12] |
施設
編集- 三木市立緑が丘中学校[1]
- 三木市立緑が丘東小学校
- 三木市立緑が丘東幼稚園
- 清心認定こども園[1]
- 日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団三木アガペーチャペル付属ホザナ園(旧・明石キリスト教会緑が丘伝道所附属ホザナ園)
- 三木警察署緑が丘交番[1]
- 日新信用金庫緑が丘支店
- 日本住宅流通三木緑が丘店
- JA兵庫みらい緑が丘支店
-
三木市立緑が丘中学校
-
三木市立緑が丘東小学校
-
清心保育園
-
三木アガペーチャペル付属ホザナ園
公園
編集丁目 | 名称[14] | 画像 | 面積(ha)[14] | 計画決定[14] | 事業認可[14] |
---|---|---|---|---|---|
1 | 緑が丘第1公園 (うめ公園[15]) |
0.24 | 1975年9月18日 | なし | |
2 | 緑が丘第2公園 | ||||
4 | 緑が丘第8公園 (さざんか公園) |
0.34 | 1978年7月25日 | なし | |
緑が丘第9公園 (もみじ公園[15]) |
0.31 |
小・中学校の学区
編集大字[16] | 番地[16] | 小学校[16] | 中学校[16] |
---|---|---|---|
緑が丘町東 | 1丁目 | 三木市立緑が丘小学校 | 三木市立緑が丘中学校 |
2丁目 - 4丁目 | 三木市立緑が丘東小学校 |
交通
編集鉄道
編集バス
編集関連項目
編集参考文献
編集書籍
編集- 角川書店 編『角川日本地名大辞典 兵庫県』(初版第1刷)、1988年9月。ISBN 978-4040012803。
- 平凡社 編『兵庫県の地名2』(初版第1刷)下中直人、1989年10月20日。ISBN 4-582-49061-1。
- 元存社 編『青山 10年の歩み』(初版第1刷)青山地区自治会連合会、1997年4月30日。
- 『「広報みき」縮刷版2』(初版第1刷)三木市総務課、1978年3月30日。
パンフレット
編集- 『三木市防災情報マップ 緑が丘・青山地区』(初版第1刷)三木市、2013年。
脚注
編集- ^ a b c d e f g h 角川 p1935
- ^ a b c d e f 「広報みき」縮刷版2p72
- ^ a b c d 兵庫県の地名 II p245
- ^ a b c “学校の沿革”. 三木市立緑が丘中学校. 2012年10月27日閲覧。
- ^ a b c “平成23年度三木市統計書付録1”. 三木市. 2012年10月27日閲覧。
- ^ a b c “平成22年度三木市統計書付録1”. 三木市. 2012年10月27日閲覧。
- ^ a b c “平成21年度三木市統計書付録1”. 三木市. 2012年10月27日閲覧。
- ^ a b 青山 p31
- ^ 青山 p28
- ^ 青山 p29
- ^ 青山 p30
- ^ a b “三木市立小学校、中学校及び特別支援学校設置及び管理に関する条例”. 三木市例規集 (2024年4月1日). 2024年11月10日閲覧。
- ^ 兵庫県の地名II p245
- ^ a b c d “都市計画の概要”. 三木市. 2012年10月23日閲覧。
- ^ a b 三木市防災情報マップ 緑が丘・青山地区
- ^ a b c d “公立小学校・中学校の校区一覧”. 三木市教育委員会 学校教育課. 2019年10月6日閲覧。