第15期女流王座戦(だい15き じょりゅうおうざせん、スポンサー名義を含む正式名称は「リコー杯第15期女流王座戦」[1]〈りこーはい -〉)は、2025年度(2025年5月10日 - 2025年(予定))の女流王座戦である。
リコー杯 第15期 女流王座戦 |
---|
開催期間 |
2025年05月10日 - 2025年00月00日(予定)
五番勝負:2025年00月00日 - 2025年00月00日
本戦T:2025年00月00日 - 2025年00月00日
二次予選:2025年00月00日 - 2025年00月00日 一次予選:2025年05月10日 - 2025年05月10日 【アマチュア予選 / 東日本】2025年00月00日 【アマチュア予選 / 西日本】00月00日 【海外招待選手選抜大会】2025年02月15-16日 |
---|
第14期
女流王座 |
福間香奈 か 西山朋佳 |
---|
本戦0ベスト4 |
---|
|
女流王座戦 < 第14期第16期 > |
テンプレートを表示 |
第14期に引き続き海外招待選手選抜大会が実施される[1]。
日程 : 2025年 _月 _日 - 2025年 _月 _日(予定)
第14期女流王座 対 挑戦者
日程 (2025年)
|
第1局
|
第2局
|
第3局
|
第4局※
|
第5局※
|
|
_月 _日
|
_月 _日
|
_月 _日
|
_月 _日
|
_月 _日
|
(対局場) 対局者
|
|
|
|
|
|
ホテル椿山荘東京
|
関西将棋会館
|
将棋会館
|
将棋会館
|
将棋会館
|
第14期 女流王座 (未定) 女流王座
|
振駒A |
-
|
B |
-
|
A |
-
|
B |
-
|
振駒 |
-
|
(1勝)
|
挑戦者 (挑戦者)
|
振駒B |
-
|
A |
-
|
B |
-
|
A |
-
|
振駒 |
-
|
(0勝)
|
手数 / 棋譜 消費時間(時:分)
|
00_手 先 -:-- 後 -:--
|
00_手 先 -:-- 後 -:--
|
00_手 先 -:-- 後 -:--
|
-
|
-
|
0000
|
棋譜
|
第1局
|
第2局
|
第3局
|
-
|
-
|
戦型
|
|
|
|
-
|
-
|
立会人
|
(未定)
|
(未定)
|
(未定)
|
(未定)
|
(未定)
|
出典[2]
|
記録係
|
(未定)
|
(未定)
|
(未定)
|
(未定)
|
(未定)
|
中継ブログ
|
第1局
|
第2局
|
第3局
|
-
|
-
|
|
LIVEカメラ
|
第1局
|
第2局
|
第3局
|
-
|
-
|
出典
|
- 第1局と第5局では手番の先後を振り駒で決定。第2-4局の手番は交互に実施。
- 一方が3勝した時点で決着、以降の対局(※)は実施されない。
日程:2025年 _月 _日 - 2025年 _月 _日(組合せ発表:2025年 _月 _日)
- 本戦シード (4名、前年度ベスト4ほか)
- ☆第14期 五番勝負敗者:(未定)
- ★第14期 挑戦者決定戦 敗者 : 香川愛生 女流四段
- ※第14期 本戦ベスト4 : 室谷由紀 女流三段、加藤桃子 女流四段
- 二次予選からの進出者( _名) - 数字は二次予選の組番号
- 01組:(未定) 女流 段 / 02組:(未定) 女流 段 / 03組:(未定) 女流 段 /
04組:(未定) 女流 段 / 05組:(未定) 女流 段 / 06組:(未定) 女流 段 /
07組:(未定) 女流 段 / 08組:(未定) 女流 段 / 09組:(未定) 女流 段 /
10組:(未定) 女流 段 / 11組:(未定) 女流 段
(下線の側が先手 / ○:先手勝ち / ○:後手勝ち / ●:先手負け / ●:後手負け)
|
本戦トーナメント 1回戦
|
|
2回戦
|
|
準決勝 【次期本戦シード】
|
|
挑戦者決定戦
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★
|
西山朋佳
|
女流三冠
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(7/19)
|
|
西山
|
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11組
|
宮澤紗希
|
女流1級
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(8/08)0
|
|
西山
|
|
□
|
|
|
|
|
|
|
8組
|
中井広恵
|
女流六段
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(7/24)
|
|
中井
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
挑戦者/五番勝負進出
|
|
|
10組
|
岩根忍
|
女流三段
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(8/19 ※不戦)0
|
|
0西山朋佳 女流三冠0
|
○
|
|
|
6組
|
磯谷祐維
|
女流初段
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(7/25)
|
|
磯谷祐
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3組
|
伊藤沙恵
|
女流四段
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(8/05)0
|
|
室谷
|
|
■
|
|
|
|
|
4組
|
室谷由紀
|
女流三段
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(7/16)
|
|
室谷
|
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※
|
渡部愛
|
女流三段
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(9/06)
|
|
※
|
上田初美
|
女流四段
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(7/17)
|
|
香川
|
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5組
|
香川愛生
|
女流四段
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(8/09)0
|
|
香川
|
|
○
|
|
|
|
|
|
9組
|
中村真梨花
|
女流四段
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(7/24)
|
|
和田あ
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7組
|
和田あき
|
女流二段
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(8/29)0
|
|
香川愛生 女流四段
|
●
|
|
*
|
塚田恵梨花
|
女流二段
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(7/18)
|
|
山根
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2組
|
山根ことみ
|
女流三段
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(8/02)0
|
|
加藤桃
|
|
●
|
|
|
|
|
|
1組
|
佐々木海法
|
女流初段
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(7/16)
|
|
加藤桃
|
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆
|
加藤桃子
|
女流四段
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ※室谷由紀 女流三段は2024年8月17日-10月30日の期間を休場(産休、同年8月14日公表)。
|
リコー杯女流王座戦中継ブログ
本戦トーナメント 対局結果
|
対局日
|
対局地
|
▲先手
|
勝敗/手数
|
▽後手
|
棋譜
|
備考
|
1回戦
|
2024年000 07月16日
|
東京
|
渡部愛 .女流三段
|
● |
122手 |
○
|
室谷由紀 女流三段
|
棋譜 |
|
07月16日
|
大阪
|
加藤桃子 .女流四段
|
○ |
079手 |
●
|
佐々木海法 .女流初段
|
棋譜 |
|
07月17日
|
東京
|
香川愛生 .女流四段
|
○ |
109手 |
●
|
上田初美 .女流四段
|
棋譜 |
|
07月18日
|
東京
|
山根ことみ .女流三段
|
○ |
097手 |
●
|
塚田恵梨花 .女流二段
|
棋譜 |
|
07月19日
|
東京
|
西山朋佳 .女流三冠
|
○ |
107手 |
●
|
宮澤紗希 .女流1級
|
棋譜 |
|
07月24日
|
東京
|
中井広恵 .女流六段
|
○ |
111手 |
●
|
岩根忍 .女流三段
|
棋譜 |
|
07月24日
|
東京
|
和田あき .女流二段
|
○ |
127手 |
●
|
中村真梨花 .女流四段
|
棋譜 |
|
07月25日
|
東京
|
伊藤沙恵 .女流四段
|
● |
118手 |
○
|
磯谷祐維 .女流初段
|
棋譜 |
|
2回戦
|
08月02日
|
東京
|
加藤桃子 .女流四段
|
○ |
109手 |
●
|
山根ことみ .女流三段
|
棋譜 |
|
08月05日
|
東京
|
磯谷祐維 .女流初段
|
● |
144手 |
○
|
室谷由紀 .女流三段
|
棋譜 |
|
08月08日
|
東京
|
中井広恵 .女流六段
|
● |
130手 |
○
|
西山朋佳 .女流三冠
|
棋譜 |
|
08月09日
|
東京
|
香川愛生 .女流四段
|
○ |
119手 |
●
|
和田あき .女流二段
|
棋譜 |
|
準決勝
|
08月19日
|
-
|
西山朋佳 .女流三冠
|
□ |
(不戦) |
■
|
室谷由紀 .女流三段
|
- |
※室谷の休場による不戦
|
08月29日
|
東京
|
香川愛生 .女流四段
|
○ |
093手 |
●
|
加藤桃子 .女流四段
|
棋譜 |
|
決勝
|
09月06日
|
東京 |
香川愛生 .女流四段 |
● |
080手 |
○ |
西山朋佳 .女流三冠
|
棋譜 |
|
日程:2025年 _月 _日 - 2025年 _月 _日(組合せ発表:2025年 _月 _日)
本戦進出者:_名( _名参加)
- ★二次予選シード者 (_名)
- 前期 本戦ベスト8(2回戦敗退者)
- 中井広恵 女流六段、磯谷祐維 女流初段、和田あき 女流二段、山根ことみ 女流三段
- 一次予選からの進出者( _名)
(下線の側が先手 / ○:先手勝ち / ○:後手勝ち / ●:先手負け / ●:後手負け)
(対局日のリンクは棋譜)
二次予選 1組 / 2組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 ( 1組 / 2組 )
|
|
本戦進出
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (1組)
|
|
|
【 1組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【 2組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (2組)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 3組 / 4組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 ( 3組 / 4組 )
|
|
本戦進出
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (3組)
|
|
|
【 3組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【 4組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (4組)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 5組 / 6組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 ( 5組 / 6組 )
|
|
本戦進出
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (5組)
|
|
|
【 5組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【 6組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (6組)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 7組 / 8組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 ( 7組 / 8組 )
|
|
本戦進出
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (7組)
|
|
|
【 7組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【 8組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (8組)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 9組 / 10組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 ( 9組 / 10組 )
|
|
本戦進出
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (9組)
|
|
|
【 9組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【10組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (10組)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 11組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 ( 11組 / 12組 )
|
|
本戦進出
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本戦進出 (11組)
|
|
|
【11組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
(m/dd)
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
-
|
|
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 13組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二次予選 ( 13組 )
|
|
本戦進出
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【13組】
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
-
|
|
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 対局日:2025年 5月10日[1](組合せ発表:2025年 _月 _日)
二次予選進出:_名
- 出場女流棋士:_名
- アマ出場者 (7名)
- 東日本予選 通過者 (3名):(未定)、(未定)、(未定)
- 西日本予選 通過者 (3名):(未定)、(未定)、(未定)
- 海外選手招待 (1名):(優勝者 未定)
- 今期 不出場者
(下線の側が先手 / ○:先手勝ち / ○:後手勝ち / ●:先手負け / ●:後手負け)
一次予選 1組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
|
00
|
一次予選 2組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 3組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
|
00
|
一次予選 4組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 5組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
|
00
|
一次予選 6組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 7組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
|
00
|
一次予選 8組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 9組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
|
00
|
一次予選 10組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 11組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
|
00
|
一次予選 12組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 13組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
|
00
|
一次予選 14組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 15組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
|
00
|
一次予選 16組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 17組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0
|
|
00
|
一次予選 18組
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次予選 1回戦
|
|
一次予選 決勝
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女流 段
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
非公式戦
- 東日本予選大会:2025年 _月 _日(東京・将棋会館)
- 西日本予選大会:2025年 _月 _日(大阪・関西将棋会館)
- いずれもチェスクロック使用20分・使い切ったら30秒の秒読み。
- 東日本大会、西日本大会の一方のみ参加可能(両方への参加は不可)
(出典:中継ブログ - リコー杯第15期女流王座戦 アマ東日本大会)
- 午前:2勝通過、2敗失格の予選
- 午後:トーナメント方式(3名勝ち残り)
第1ブロック
(左の数字は午前の勝敗)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回戦
|
|
2回戦
|
|
決勝 ( 下線:先手 )
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2-0
|
加藤寿美香
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
加藤
|
|
○
|
|
|
一次予選 進出
|
|
|
2-1
|
八島仁乃
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0加藤寿美香 アマ0
|
○
|
|
|
2-1
|
山中綾菜
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
萩本
|
|
●
|
|
|
|
|
|
2-1
|
萩本夏々彩
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(棋譜)
|
|
2-0
|
小野花依
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
芦田
|
|
○
|
|
|
|
|
|
2-1
|
芦田実里
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
芦田実里 アマ
|
●
|
|
2-1
|
浅田奈都美
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
浅田
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第2ブロック
(左の数字は午前の勝敗)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回戦
|
|
2回戦
|
|
決勝 ( 下線:先手 )
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2-1
|
中西琴乃
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中西
|
|
●
|
|
|
|
|
|
2-1
|
水野ちさき
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小野ゆかり アマ
|
●
|
|
|
2-0
|
小野ゆかり
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
小野
|
|
○
|
|
|
|
|
|
2-0
|
岩田弓芽
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(棋譜)
|
|
2-0
|
大城千花
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大城
|
|
○
|
|
|
|
|
|
2-0
|
西村有里子
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0大城千花 アマ0
|
○
|
|
2-0
|
髙橋一花
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
髙橋
|
|
●
|
|
|
一次予選 進出
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第3ブロック
(左の数字は午前の勝敗)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回戦
|
|
2回戦
|
|
決勝 ( 下線:先手 )
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冨岡
|
|
○
|
|
|
|
|
|
2-1
|
冨岡彩羽
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冨岡彩羽 アマ
|
●
|
|
|
2-0
|
丹代芹那
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
竹中
|
|
●
|
|
|
|
|
|
2-1
|
竹中歩美
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(棋譜)
|
|
2-1
|
橋本智佳子
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上田
|
|
●
|
|
|
|
|
|
2-0
|
上田茜
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0森美怜 アマ0
|
○
|
|
2-0
|
森美怜
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
森
|
|
○
|
|
|
一次予選 進出
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 午前:2勝通過、2敗失格の予選
- 午後:トーナメント方式(3名勝ち残り)
(出典:中継ブログ - リコー杯第15期女流王座戦 アマ西日本大会)
第1ブロック
(左の数字は午前の勝敗)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回戦
|
|
2回戦
|
|
決勝 ( 下線:先手 )
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
片野田
|
|
●
|
|
|
|
|
|
2-1
|
片野田陽南
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川上茉奈未 アマ
|
●
|
|
|
2-0
|
川上茉奈未
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
川上
|
|
○
|
|
|
|
|
|
2-1
|
大塚玲奈
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(棋譜)
|
|
2-0
|
直江彩良
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
直江
|
|
●
|
|
|
|
|
|
2-1
|
山本佳奈
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0田中佳織 アマ0
|
○
|
|
2-0
|
田中佳織
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
田中
|
|
○
|
|
|
一次予選 進出
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第2ブロック
(左の数字は午前の勝敗)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回戦
|
|
2回戦
|
|
決勝 ( 下線:先手 )
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大田
|
|
●
|
|
|
一次予選 進出
|
|
|
2-1
|
大田暖乃
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0油本綾花 アマ0
|
○
|
|
|
2-1
|
油本綾花
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
油本
|
|
○
|
|
|
|
|
|
2-1
|
堀月乃
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(棋譜)
|
|
2-0
|
宮崎真耶
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
壽
|
|
○
|
|
|
|
|
|
2-1
|
壽希乃香
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
壽希乃香 アマ
|
●
|
|
2-0
|
小林彩乃
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
小林
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第3ブロック
(左の数字は午前の勝敗)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回戦
|
|
2回戦
|
|
決勝 ( 下線:先手 )
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
佐原
|
|
○
|
|
|
|
|
|
2-1
|
佐原志依
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
佐原志依 アマ
|
●
|
|
|
2-0
|
酒井彩花
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
酒井
|
|
●
|
|
|
|
|
|
2-1
|
芦江七菜子
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(棋譜)
|
|
2-0
|
木村野乃花
|
アマ
|
○
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
木村
|
|
○
|
|
|
|
|
|
2-0
|
井澤早紀
|
アマ
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0木村野乃花 アマ0
|
○
|
|
2-0
|
吉川惠
|
アマ
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
吉川
|
|
●
|
|
|
一次予選 進出
|
|
|
|
(Bye)
|
|
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日程:2025年 2月15日 - 16日[1]
大会の優勝者は代表選手として、2025年5月10日に開催されるリコー杯第15期女流王座戦一次予選に出場[1]。
※代表選手の日本への渡航費、滞在費は主催者が負担。
選抜方法
将棋連盟後援のオンライン対局サイト「81Dojo」において、インターネット対局で代表者1名を選出[1]。
【競技ルール】[1]
出場資格(抜粋)
- 日本以外の国籍を持つ女性
- 海外在住者
※日本在住の方は、日本国内で行われるアマチュア選抜予選(東日本・西日本予選)へ参加。
- 女流王座戦一次予選対局(5/10開催)のため日本への渡航が可能なこと。
※ビザが必要な場合は、観光ビザを自身で取得すること。
- 81Dojoのウェブブラウザ版での対局が可能なこと。
【スケジュール】[1]
- 2月15日(土)予選リーグ
- 2月16日(日)決勝トーナメント ※予選リーグを勝ち抜いた場合
- 5月10日(土)第14期リコー杯女流王座戦一次予選 ※代表選手1名
0