笠井村
日本の石川県河北郡にあった村
かさいむら 笠井村 | |
---|---|
廃止日 | 1907年8月10日 |
廃止理由 |
新設合併 笠野村、笠井村 → 笠谷村 |
現在の自治体 | 津幡町 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 中部地方(北陸地方) |
都道府県 | 石川県 |
郡 | 河北郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 |
河北郡笠野村、倶利伽羅村、萩坂村 中条村、津幡町 |
笠井村役場 | |
所在地 | 石川県河北郡笠井村倉見[1] |
ウィキプロジェクト |
地理
編集現在の津幡町中央部に位置し、県森林公園がある。
- 河川:津幡川
沿革
編集脚注
編集- ^ “日用便覧(河北郡教育会、1904年)P.103”. 国立国会図書館 近代デジタルライブラリー. 2013年6月30日閲覧。
参考文献
編集- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。