神保原村
日本の埼玉県児玉郡にあった村
神保原村(じんぼはらむら)は埼玉県の北西部、児玉郡に属していた村。当初は賀美郡所属であった。
じんぼはらむら 神保原村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年5月3日 |
廃止理由 |
新設合併 神保原村、賀美村、七本木村、長幡村 → 上里村 |
現在の自治体 | 上里町 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 埼玉県 |
郡 | 児玉郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,442人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 |
埼玉県:児玉郡賀美村、七本木村、旭村 群馬県:佐波郡芝根村 |
神保原村役場 | |
所在地 | 埼玉県児玉郡神保原村 |
座標 | 北緯36度15分43秒 東経139度09分14秒 / 北緯36.26194度 東経139.15375度座標: 北緯36度15分43秒 東経139度09分14秒 / 北緯36.26194度 東経139.15375度 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集- 河川:烏川