石川県道145号串加賀線

日本の石川県の道路

石川県道145号串加賀線(いしかわけんどう145ごう くしかがせん)とは、石川県小松市加賀市を結ぶ一般県道石川県道)である。

一般県道石川県道
石川県道145号標識
石川県道145号
串加賀線
路線延長 12.998km(実延長)
陸上区間 11.428km(現道部分)
1.108km(旧道部分)
0.462km(新道部分)
制定年 1960年昭和35年)
起点 串交差点
石川県小松市串町)
主な
経由都市
小松市、加賀市
終点 菅生交差点
(石川県加賀市大聖寺永町)
接続する
主な道路
記法
国道305号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

小松市南西部と加賀市大聖寺地区を結ぶ。大部分の経路はかつての北陸道国道8号のルートである。大部分の区間は2車線の幅員であるものの、集落内はやや狭小である。加賀市小菅波町 - 同市大菅波町の区間は、東方向(加賀市大聖寺地区から同市作見町)への一方通行路であるが、ほぼ逆方向に市道が整備されている。小松市南西部では、加賀三湖の1つであった柴山潟の干拓地の一角に工業団地(南部工業団地)が整備され、その工業団地を縦貫する区間も別個指定されている。この区間は北陸自動車道小松IC国道8号などとを結ぶアクセス道路として整備が進められている(南加賀道路)。

歴史

編集

接続道路

編集

重複区間

編集
  • 石川県道39号伊切山中線(加賀市動橋町・動橋東交差点 - 同市作見町・作見町交差点)
  • 石川県道147号片山津山代線(石川県道39号伊切山中線との重複区間)(加賀市冨塚町・冨塚交差点 - 同市作見町・作見町交差点)

参考文献

編集
  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2010年
  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2008年

関連項目

編集