知られざる物語 京都1200年の旅
『知られざる物語 京都1200年の旅』(しられざるものがたり きょうとせんにひゃくねんのたび)とはBS朝日で、2011年10月11日から2014年9月30日まで火曜日22:00 - 22:54に放送されていた紀行番組である。
知られざる物語 京都1200年の旅 | |
---|---|
ジャンル | 紀行番組 |
演出 | 保田正明、山本雅泰 ほか |
出演者 |
市川猿之助 尾上松也 坂東巳之助 中村壱太郎 中村隼人 尾上右近 |
製作 | |
プロデューサー |
坂口由紀子(BS朝日) 手塚公一、成田肇(EAST) |
制作 | BS朝日、EAST |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2011年10月11日 - 2014年9月30日 |
放送時間 | 火曜日 22:00 - 22:54 |
放送分 | 54分 |
公式サイト |
概要
編集京都1200年の歴史の中で紡ぎだされた、ロマンあふれる物語を、四季折々の美しい風景、歴史あふれる寺社などを交えながら“京都”を紹介する番組。
市川猿之助は「ナビゲーター」として、回のテーマを解説する。「では、私と一緒に悠久の歴史を巡る旅に出かけましょう」と猿之助が語ると、タイトル映像とVTRが始まる。当初は、市川猿之助が寺社・史跡等を巡っていた。
VTRでは旅人(若手歌舞伎役者)が、テーマに沿った京都の寺社・史跡・名勝・名店等を巡る。研究者・僧侶・神職・店主の案内を受けながら、歴史由緒を学び、絶景を愛で、熟練の技に触れ、旬の味を堪能する。歴史ドラマを堪能しながら、魅力あふれる街「京都」を再発見できる。
最後に、猿之助はテーマ全体をまとめ、感想の熟語を色紙にしたためる。 そして升毅のナレーションが入り、締めくくりに「それが私達がここ京都で1200年の旅をする理由なのです」と語って終了する。
年2回(春・秋)、猿之助自身が京都を旅するスペシャルを放送する。
出演者
編集放送リスト
編集- 再放送の割合が高い。
放映日 | テーマ |
2011年10月11日・25日 2012年5月15日 |
東寺に隠された 空海の法力伝説 |
2011年10月18日・11月1日 2012年1月31日 |
古都を見つめる 清水寺の謎 |
2011年11月8日・22日 2012年3月6日 |
利休が残した 侘び茶の心 |
2011年11月15日・29日 | 京の美を作った 謎の絵師集団・狩野派 |
2011年12月6日・20日 | 秀吉の京都大改造 |
2011年12月13日 2012年1月10日・5月29日 |
美しき名庭・龍安寺に隠された謎 |
2012年1月17日・24日 | 辰年にめぐる 京都の龍 |
2012年2月7日・14日 | 平等院鳳凰堂・藤原道長の見果てぬ夢 |
2012年2月21日・28日 | 龍馬とお龍が愛した京都 |
2012年3月13日・20日 | 北野天満宮と学問の神・菅原道真 |
2012年3月27日・4月10日 | 安倍晴明 京に残る陰陽師伝説 |
2012年4月3日・17日 | 古都を彩る桜伝説 |
2012年4月24日・5月1日 | 平清盛が歩いた六波羅 |
2012年5月8日・22日 | 京にそびえるスカイツリー 塔に秘められた謎 |
2012年6月5日・12日 | 上賀茂・下鴨神社と葵祭 〜賀茂氏とフタバアオイの謎〜 |
2012年6月19日・26日 | とんちの一休さん その秘められた真実 |
2012年7月3日・10日 | 銀閣寺で花開いた日本の美 |
2012年7月17日・24日 | 夏の彩り・納涼床 鴨川に流れる古都の歴史 |
2012年7月31日・14日 | 祇園祭と京の夏 |
2012年8月7日・21日 | 神秘の山 鞍馬・貴船 聖地をつなぐ火と水の伝説 |
2012年8月28日・9月11日 | 小野小町と伝説の一族 |
2012年9月4日・18日 | 京の人々が憧れた 日本三景・天橋立 |
2012年9月25日・10月9日 | 歴史を彩る京の和菓子 |
2012年10月2日・16日 | 金閣寺と京の黄金伝説 |
2012年10月23・30日 2013年4月30日 |
京に残る聖徳太子 |
2012年11月6日・20日 | 市川猿之助が歩く 京の秋スペシャル 前編 |
2012年11月13日・27日 | 市川猿之助が歩く 京の秋スペシャル 後編
風神雷神図に秘められた真実 |
2012年12月4日・11日 2013年2月19日 |
古都を見守る霊峰 比叡山延暦寺 |
2012年12月18日・25日 2013年2月26日 |
冬のぬくもり 京の食 |
2013年1月8日・1月15日 | 新年に詣でる 伏見稲荷の謎 |
2013年1月22日・1月29日・5月21日 | 人々を見守る京のお地蔵さん |
2013年2月5日・2月12日 2014年1月28日 |
いにしえの隠れ里 冬の大原 |
2013年3月5日・3月12日 | 二条城と京の城 |
2013年3月19日・3月26日 | 幕末の京に生きた新選組 |
2013年4月2日・4月16日 | 市川猿之助が歩く 京の春スペシャル 前編
祇園に残る いにしえの雅 |
2013年4月9日・4月23日 2014年4月1日 |
市川猿之助が歩く 京の春スペシャル 後編
老舗が伝える 日本の美 |
2013年5月7日・5月14日 | 国宝の山・醍醐寺を歩く |
2013年5月28日・6月11日 2014年5月20日 |
古都に息づく空海伝説 |
2013年6月4日・6月18日 | 宇治に薫る茶の心 |
2013年6月25日・7月9日 | 歴史を彩る 京の花 |
2013年7月2日・7月16日 | 夏の嵐山・世界遺産の寺 |
2013年7月23日・7月30日 | 京の夏を味わう |
2013年8月6日・8月13日 | 金閣・銀閣・龍安寺 禅寺に隠された謎 |
2013年8月20日・8月27日 | 古都をはぐくむ水物語 |
2013年9月3日・9月10日 2014年7月15日 |
三十三間堂と京の仏像 |
2013年9月17日・9月24日 | 歴史を見つめる京の門 |
2013年10月8日・10月15日 | 平安神宮と今に息づく平安京 |
2013年11月5日 | 市川猿之助が歩く 京の秋2時間スペシャル
趣深まる寺と旬の味わい |
2013年11月12日 2014年9月16日 |
市川猿之助が歩く 京の秋 趣深まる寺 |
2013年11月19日 2014年9月23日 |
市川猿之助が歩く 京の秋 旬の味わい |
2013年11月26日・12月10日 | 京を変えた「応仁の乱」 |
2013年12月3日・12月17日 | 都に残る いにしえの秘湯 |
2013年12月24日 2014年1月14日 |
京に伝わる おみくじ物語 |
2014年1月7日・1月21日 | 清水寺と都の新年 |
2014年2月4日・2月11日 | 国宝が眠る 仁和寺 |
2014年2月18日・2月25日 | 神を守る動物たち |
2014年3月4日・3月11日 | 京都御所・桂離宮と都の雅 |
2014年3月18日・3月25日・5月27日 | 市川猿之助が選ぶ もう一度訪れたい 京の寺 |
2014年4月8日・4月15日 | 都に眠る いにしえの秘仏 |
2014年4月22日・4月29日 | 季節を彩る 京の弁当 |
2014年5月6日・5月13日 | 今よみがえる 平等院鳳凰堂 |
2014年6月3日 | 銀閣寺・哲学の道と京の坂道 |
2014年6月10日 | 銀閣寺と哲学の道を歩く |
2014年6月17日 | いにしえの風情 京の坂道 |
2014年6月24日・7月1日 | 都に残る 信長の面影 |
2014年7月22日・7月29日 | 京に伝わる観音さま |
2014年8月5日・8月12日 | 都の霊峰・天空の寺 |
2014年8月19日・8月26日 | 水がはぐくむ 伏見を歩く |
2014年9月2日 | 市川猿之助が歩く
京都国立博物館と国宝の寺 2時間スペシャル |
2014年9月9日 | 市川猿之助が歩く 京都国立博物館 |
2014年9月30日 | 京都国立博物館と国宝の寺 |
テーマソング
編集- オープニング・エンディングテーマ:「希望という花を(インストゥルメンタルVer.)」(作詞・作曲:村松崇継)
スタッフ
編集- ナレーション:升毅
- 監修:井上満郎(京都市歴史資料館長)
- 構成:間マサムネ、高橋かづゆき、内堀隆史、井上崇
- リサーチ:原純子、松尾隆二、桐原弘明、篠原和也
- プレーン:塩原直美
- CAM:安田浩一、野澤慎二、横垣哲也
- 音声:奈良田 信一
- 照明:中村太郎、中安健太
- 音効:岩下康洋
- CG:渡部佳宣
- 編集:鳥塚幸輔
- MA:村尾博一
- 広報:田中久美香(BS朝日)
- 協力:マイシャ、テクノマックス、G-Link Studio、サウンドエッグノッグ、ABCリブラ
- 映像提供:ABC
- 音楽協力:BS朝日サウンズ
- メイク:白石義人、晋一郎、高橋幸一
- スタイリスト:勝見宣人
- AP:荒井里衣
- AD:冨田昌志
- ディレクター:保田正明、山本雅泰、佐藤俊一郎、田川博之、丸山剛、田島優
- プロデューサー:坂口由紀子(BS朝日)、手塚公一(EAST)、成田肇(EAST)
- 制作協力:EAST ENTERTAINMENT
- 制作著作:BS朝日