矢崎源九郎
矢崎 源九郎(やざき げんくろう、1921年(大正10年)3月26日 - 1967年(昭和42年)2月23日)は、日本の言語学者、北欧文学者、翻訳家。善隣外事専門学校教授、大阪外事専門学校教授、東京教育大学助教授。
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1921年3月26日 日本山梨県 |
死没 | 1967年2月23日 (45歳没) |
出身校 | 東京帝国大学 |
子供 | 矢崎滋(俳優) |
学問 | |
研究分野 | 言語学、文学(児童文学) |
研究機関 | 善隣外事専門学校、大阪外事専門学校、東京教育大学 |
経歴
編集1921年、山梨県生まれ。静岡県、東京府と各地を移りながら幼少期を過ごし、成城高等学校に入学。高等学校卒業後は東京帝国大学言語学科でビルマ語を専攻した。1943年に東京帝国大学を卒業し、副手となった。1944年、善隣外事専門学校教授に着任。1945年からは大阪外事専門学校教授。
戦後の1950年、東京教育大学助教授となった。1966年、胃がんの手術を受ける。翌1967年2月16日に教授に昇進したが、その7日後に45歳で死去した。
受賞
編集- 1961年:産経児童出版文化賞大賞。『世界童話文学全集』を翻訳した功績に対して。
- 1965年:産経児童出版文化賞大賞。『アンデルセン童話全集』の翻訳した功績に対して。
研究内容・業績
編集家族・親族
編集- 長男:矢崎滋は俳優。
著作
編集著書
編集共編著
編集翻訳
編集- 『アンデルセンの童話 1』(青峯書房) 1947
- 『美しき水の精の物語』(フーケー、アテネ出版社) 1949
- 『大工の子イエス』(S・L・ファーズ、神田盾夫共訳、中央公論社) 1950
- 『アンデルセン童話選集』全5巻(国民図書刊行会) 1949 - 1951
- 『絵のない絵本』(アンデルセン、新潮文庫) 1952
- 『ここに薔薇ありせば』(ヤコブセン、岩波文庫) 1953
- 『人形の家』(イプセン、新潮文庫) 1953
- 『アンデルセン童話集』全3冊(山室静共訳、新潮文庫) 1952 - 1953
- 『ニールスのふしぎな旅』(セルマ・ラーゲルレーヴ、岩波少年文庫) 1953 - 1954
- 『グリム童話全集 1』(河出書房) 1954
- 『野鴨』(イプセン、新潮文庫) 1954
- 『ピノッキオ』(コッロディ)、のち新潮文庫 1956
- 『青い森の小人たち』(フランチェスキーニ、同和春秋社、わたくしたちの世界名作童話全集5(南欧篇)) 1955
- 『民衆の敵』(イプセン、新潮文庫) 1956
- 『ゆかいなヤンくん』(ツウィルクメイエル、岩波少年文庫) 1956
- 『ジャンニーノのいたずら日記』(ヴァンバ、講談社) 1956
- 『ゆかいなインゲルちゃん』(ツウィルクメイエル、講談社) 1957
- 『本・子ども・大人』(ポール・アザール、横山正矢共訳、紀伊国屋書店) 1957
- 『クオレ 愛の学校』(エドモンド・デ・アミーチス、角川文庫) 1957
- 『愛の悲しみ ヴィクトリア』(クヌート・ハムスン、角川文庫) 1957
- 『アンネお嬢さん』(バルブラ・リング、秋元書房) 1957
- 『クララ・シューマン物語』(クヴェドナウ、実業之日本社) 1958
- 『フランダースの犬』(ウィーダ、実業之日本社) 1958、のち角川文庫
- 『まごころ』(デレッダ、講談社、少年少女世界文学全集38(南欧・東欧編1)) 1960
- 『蝶々夫人』(イタリア歌劇名作集、角川文庫) 1960
- 『音楽のふるさと 音楽での偉大な瞬間』(レジナルド・ネッテル、同和春秋社) 1961
- 『日向が丘の少女』(ビョルンソン、講談社、少年少女世界文学全集37(北欧編)) 1961
- 『東南アジア民話』(講談社、少年少女世界文学全集42(東洋編)) 1961
- 『剛勇グレティル物語』(講談社、少年少女世界文学全集3(古代中世編)) 1962
- 『アンデルセン自伝』(講談社、世界ジュニアノンフィクション全集) 1962
- 『青二号 - とびだせ』(レイフ・ハムレ、講談社、少年少女新世界文学全集27(北欧現代編)) 1964
- 『ムーミン谷は大さわぎ』(トーベ・ヤンソン、偕成社) 1965
- 『オクスフォード世界の民話と伝説 10(アフリカ編)』(キャスリーン・アーノット、講談社) 1965
- 『愛と悲しみと時 = ストリンドベルイ』(F・ストリンドベルイ、角川書店、世界の人間像17) 1965
- 『南欧のむかし話』(研秀出版) 1966
- 『そらとぶおしろ ギリシアむかし話』(偕成社) 1966
- 『花嫁の冠』(ウンセット、中央公論社、世界の文学) 1966
- 『長くつ下のピッピ』(リンドグレーン、講談社、世界の名作図書館) 1966
- 『アラビアン・ナイト 東洋古典』(講談社) 1967
- 『世界恋愛詩集』(星野慎一共訳、三笠書房、世界の名詩集) 1968
- 『ドイツ・北欧の民話』(星野慎一共著、さ・え・ら書房、世界民話の旅) 1970
脚注
編集外部リンク
編集- 『矢崎 源九郎』 - コトバンク
- 矢崎 源九郎:作家別作品リスト - 青空文庫