矢島町
日本の秋田県由利郡にあった町
矢島町(やしままち)は秋田県南部に位置していた町。町村制による町としての発足後、消滅まで一度も合併しなかった。
やしままち 矢島町 | |
---|---|
![]() | |
廃止日 | 2005年3月22日 |
廃止理由 |
新設合併 本荘市、由利郡岩城町、大内町、由利町、西目町 東由利町、矢島町、鳥海町 → 由利本荘市 |
現在の自治体 | 由利本荘市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 東北地方 |
都道府県 | 秋田県 |
郡 | 由利郡 |
市町村コード | 05404-6 |
面積 | 123.63 km2 |
総人口 |
5,826人 (推計人口、2005年3月1日) |
隣接自治体 |
秋田県 由利郡:仁賀保町、象潟町、由利町、鳥海町、東由利町 山形県 飽海郡:遊佐町 |
町の木 | むら杉 |
町の花 | ヤマザクラ |
町の鳥 | ヤマバト |
矢島町役場 | |
所在地 |
〒015-0402 秋田県由利郡矢島町矢島町20 |
外部リンク | 矢島町(2005年3月1日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project |
座標 | 北緯39度13分44秒 東経140度07分54秒 / 北緯39.229度 東経140.1317度座標: 北緯39度13分44秒 東経140度07分54秒 / 北緯39.229度 東経140.1317度 |
![]() | |
ウィキプロジェクト |
2005年3月22日、本荘市および他の由利郡6町(岩城町、大内町、由利町、西目町、東由利町、鳥海町)と合併し、由利本荘市となった。合併後も由利本荘市矢島町として地名が残っている。