ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
留辺蘂
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
留辺蘂
、
留辺蕊
(るべしべ、
アイヌ語
:
ru·pes·pe, ru·bes·be
)はアイヌ語の語句:
河川
留辺蘂川
-
北沢川
を参照
東無加川
、
大久保川
の通称。
自治体名関連
留辺蘂町
留辺蘂テレビ中継局
北海道留辺蘂高等学校
るべしべユースホステル
交通
留辺蘂駅
西留辺蘂駅
北海道道88号本別留辺蘂線
北海道道103号留辺蘂浜佐呂間線
北海道道307号留辺蘂停車場線
北海道道581号留辺蘂上富良野線
- 地名は
上川郡
美瑛町
字
瑠
辺蘂。
語源が似ている場所
碧蘂
(るべしべ)村、現在の
静内町
豊畑
瀬棚
(
アイヌ語
:
seta·ru·pes·pe·nay, seta·ru·bes·be·nay
)
東
鹿越
(
南富良野町
、
アイヌ語
:
yuk·ru·pes·pe, yuk·ru·bes·be
)
鹿越仮乗降場
東鹿越駅
早来
(
アイヌ語
:
sak·ru·pes·pe, sak·ru·bes·be, sak·ru
)
早来駅
パンケルペシュペ川
(
アイヌ語
:
panke·ru·pes·pe
)、
ペンケルペシュペ川
(
アイヌ語
:
penke·ru·pes·pe
) -
天塩郡
幌延町
ルペシュペナイ川
(
アイヌ語
:
ru·pes·pe·nay
) -
苫前郡
苫前町
このページは
地名
の
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。