田川伸一郎

日本の教育者

田川 伸一郎(たがわ しんいちろう)は、日本教育者千葉大学教育学部卒業。着任した千葉県内の公立小学校で吹奏楽部を創設又は引き継ぎ、すべての学校を文部科学大臣奨励賞(日本一)に導いた。退職した後、フリーのスクールバンドサポーターとして活動。

主な実績と楽曲[1]

編集
  • 千葉市立犢橋小学校時代(昭和55年〜昭和58年)
    1. 昭和56年 「フェスティーヴォ」(V.ネリベル作曲) 優秀賞<TBSこども音楽コンクール成田地区大会>
    2. 昭和57年 「アルメニアンダンスパートII」より第3楽章(アルフレッド・リード作曲) 優秀賞<TBSこども音楽コンクール東日本大会>
    3. 昭和58年 「吹奏楽のための第二組曲」より第2,4楽章(アルフレッド・リード作曲) 文部大臣奨励賞(全国第一位)

以上、平成5年〜平成11年まで、7年連続で、TBSこども音楽コンクールにおいて、「文部(科学)大臣奨励賞(全国第一位)」受賞。 平成7年は、TBSこども音楽コンクールの重奏部門でも、文部大臣奨励賞(全国第一位)を受賞。 なお、平成7年のTBSこども音楽コンクール全国大会では、審査員全員が満点を付けた演奏として知られている。異動1年目の平成4年も、吹奏楽コンクール全国大会、TBSこども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会への出場をしている。

  • 市川市立真間小学校時代(平成19年〜平成21年)
    1. 平成20年 「斑鳩の空」(櫛田胅之扶作曲) 最優秀グランプリ賞(全国第一位) <第14回 日本管楽合奏コンテスト全国大会>
    2. 平成21年 吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」よりドンレミ村の情景 戦い 讃歌(坂井貴祐作曲) <第15回 日本管楽合奏コンテスト全国大会>

音楽教育

編集
  • 既成の吹奏楽活動の形にとらわれず、合唱・ステージパフォーマンス・オリジナルミュージカルなど、自由な表現活動を取り入れて、幅広く豊かな表現力を持った子どもを育てる。
  • 千葉市立幸町第三小学校在勤時に、金管バンドで出場した「ロンドンテリーの歌」でのステージパフォーマンスが、当時の教育関係者で話題になり、これ以降、子供たちの演奏に、ステージパフォーマンスを取り入れる学校が増えた。この映像を音楽関係者から、青梅市立霞台小学校在勤当時の合唱指導者前田美子に紹介され、これをきっかけとして両者の交流が始まっている。
  • 「躾は厳しく、表現はのびのびと」を合言葉に、音楽指導はもとより、全人的な人間教育を目指した教育をしている[1]
  • 市川市立大柏小学校在勤時に、(株)教育芸術社発行の音楽教科書に準拠した教師用の指導用CDへの収録が行われた。平成27年度現在、「小学生の音楽5」の「大空がむかえる朝」(あだちやえ作詞 浦田健次郎作曲)と、「小学生の音楽6」の「さよなら友よ」(阪田寛夫作詞 黒沢吉徳作曲)の2曲が、田川伸一郎指揮・市川市立大柏小学校合唱部・小澁道子ピアノの演奏が各CDに収録され、全国に頒布されている。なお、「市川市立大柏小学校合唱部」という名称は便宜上の使用であり、実態は、田川伸一郎が指導していた吹奏楽部の児童による演奏である[2][3]
  • 作曲家に作品を委嘱することがあり、これまでに以下の作品が田川伸一郎によって委嘱され、指導する小学校の吹奏楽部によって世界初演がなされている。
    1. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」八木澤教司・作曲(2002年4月)
    2. 吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」八木澤教司・作曲(2003年)[4]
    3. 「ノアの方舟」樽屋雅徳・作曲(2006年)[5]
  • また、教育現場に即した編曲や作曲をすることが多い作曲家・大嶋和野と共に作品を送り出す機会も多い。
    1. 音楽劇「王様の誕生日」 作詞:田川伸一郎 作曲:大嶋和野
    2. 同声二部合唱曲「今日の日をありがとう」 作詞:田川伸一郎 作曲:大嶋和野(1997年)[6]
    3. 吹奏楽曲「北の友へ」〜上磯小学校の仲間たちに贈る〜 作詞:田川伸一郎 作曲:大嶋和野[7]
    4. 音楽劇「あしたのきみに」 作詞:田川伸一郎 作曲:大嶋和野(1996年市川市立大柏小学校吹奏楽部定期演奏会で上映された)[8]

脚注

編集
  1. ^ a b c 【DVD・CD】「未来へのファンファーレ」 〜小学生バンドの指導にかけた30年間の軌跡〜 (BOD-3106)』[BRAIN MUSIC]http://www.brain-shop.net/shop/g/gBOD-3106/ 
  2. ^ 『「小学生の音楽5」平成27年度〜指導用CD 歌唱・器楽・伴奏 GES-15038→40』教育芸術社。 
  3. ^ 『「小学生の音楽6」平成27年度〜指導用CD 歌唱・器楽・伴奏 GES-15041→3』教育芸術社。 
  4. ^ 運命を変えた自作品 エピソード ①/八木澤教司 Satoshi YAGISAWA”. 八木澤教司. 2023年5月7日閲覧。
  5. ^ 『CAFUAセレクション2009 吹奏楽コンクール自由曲選 「プロメテウスの雅歌」解説文』CAFUA、2009年。 
  6. ^ 『CD「〜未来へのファンファーレ2〜 大柏小学校吹奏楽部」(OSBR-16043〜44)』。 
  7. ^ 『CD「フレンドリー ジョイント コンサートinかみいそ」』Brain、2001年。 
  8. ^ 『DVD「1996年 市川市立大柏小学校定期演奏会 文部科学大臣奨励賞受賞記念演奏会」』ケイレコード、1996年。 

出典

編集
  • 「小編成吹奏楽の可能性と表現」シリーズ 第4巻<私の小編成バンド活動>より、「私と子どもと吹奏楽と」(日本吹奏楽学会研究冊子)
  • 教育音楽・小学校版、連載『追いかけよう夢を!子どもたちと共に!!』2000年7月号からの連載(音楽之友社
  • 教育音楽・小学校版2000年6月号、新『音楽やってますか?』取材記録(音楽之友社)
  • 教育音楽・小学校版2002年2月号、連載『授業と子どもたち』取材記録(音楽之友社)
  • あきらめるなバンド指導 はじめての吹奏楽 [月刊バンドジャーナル別冊](音楽之友社)
  • 〜響~ ―幸三小吹奏楽部7年間の歩み―(FPCD-1221)
  • 〜未来へのファンファーレ〜 大柏小学校吹奏楽部(BOCD-9638)
  • 日本の吹奏楽の祭典「吹楽II」 (KOCD-4503)
  • 未来へのファンファーレ 〜こども音楽コンクール3年連続文部大臣奨励賞受賞記念〜 (BOCD-9638)[フォンテック]
  • Fanfare to the Future 2 (OSBR-16043〜44) [Brain Music]
  • LAST CONCERT 〜TAGAWA AND OHGASHIWA FAMILY〜 [CAFUA]
  • Winds 1995年6月号「ブレーン株式会社」より 特集 〜小さなエンターティナー〜(BOVM-W-9506)
  • 「小学生の音楽5」平成27年度〜指導用CD 歌唱・器楽・伴奏(教育芸術社)GES-15038→40
  • 「小学生の音楽6」平成27年度〜指導用CD 歌唱・器楽・伴奏(教育芸術社)GES-15041→3

関連項目

編集

外部リンク

編集