日本 > 福岡県 > 福岡市 > 西区 > 田尻 (福岡市)

田尻(たじり)は、福岡県福岡市西区の地名。行政地名は、田尻一丁目~三丁目(二丁目まで住居表示実施済)と田尻東一丁目~四丁目(一丁目は住居表示実施済)、学園通一丁目~三丁目、丸川一丁目~二丁目が設置されている[1][2]郵便番号は田尻が819-0383[3]、田尻東が819-0380[4]、学園通が819-0389[5]、丸川は819-0370[6]

地理

編集

福岡市西区の北西部に位置し、北は博多湾(今津湾)に面している。主に閑静な住宅地田園地帯となっており、学校やそのグラウンドといった教育施設も多く所在している。 また田尻二丁目や田尻東一丁目付近においては、北原・田尻区画整理事業によりホームセンターや多数の分譲住宅などが建つ予定である。

河川

編集

田尻には次の河川が横断している。

歴史

編集

町域の変遷

編集
住居表示実施後 実施年月日 住居表示実施前(各大字の一部)
田尻1丁目 年不詳 大字田尻など
田尻2丁目~3丁目 2022年(令和4年) 大字田尻、大字徳永、周船寺3丁目
田尻東1丁目~4丁目 2022年(令和4年) 大字田尻、大字徳永
学園通1丁目~3丁目 2022年(令和4年) 大字田尻
丸川1丁目~2丁目 2022年(令和4年) 大字田尻、大字太郎丸

主な施設

編集
 
田尻田園スポーツ広場

教育施設

編集
 
福岡県立玄洋高等学校

福岡市立元岡小学校の校区となっている。ただし、大字田尻の一部は福岡市立玄洋小学校の校区となっている[9]

交通

編集

道路

編集

鉄道

編集

※最寄り駅。町内に鉄道駅はない。

バス

編集

脚注

編集

関連項目

編集
  • 元岡村
  • 福岡飛行訓練所(元岡飛行場) - 1941年から1945年にかけて、現在の田尻を中心とした地区に存在していた訓練用の飛行場。

外部リンク

編集