王様の本
概要
編集1976年(昭和51年)に創業する。 全盛期には県内で8店舗を運営。1999年2月期には売上高32億6,400万円を計上していたが、2001年2月期には約18億2,000万円まで落ち込む。[1]
2003年4月10日、全ての店舗の営業を停止し[2]、その後倒産する。帝国データバンクによると、負債は約21億9300万円であった[3]。地元では名の知れた書店であり「サマホン」と略された。書籍の他、雑誌、文具、雑貨、CD&DVDが売られており、文具・雑貨500円を購入ごとにメルシー券(サービス券)10円分がつくサービスを行っていた。