ProfessorPineの投稿記録
利用者の編集は2,604回。 2019年1月18日 (金)にアカウント作成。
2025年1月26日 (日)
- 18:532025年1月26日 (日) 18:53 差分 履歴 +384 ノート:園子温 →一体何がダメなのか?: 利用者コメント依頼の提出報告
- 18:462025年1月26日 (日) 18:46 差分 履歴 +251 N 利用者‐会話:Ogratin →コメント依頼提出のお知らせ: 新しい節 タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
- 18:442025年1月26日 (日) 18:44 差分 履歴 +147 Wikipedia:コメント依頼 →利_2025年1月: 新規1件
- 18:412025年1月26日 (日) 18:41 差分 履歴 +12,912 N Wikipedia:コメント依頼/Ogratin 依頼文を新規作成 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 07:432025年1月26日 (日) 07:43 差分 履歴 +708 利用者‐会話:Omotecho →強化記事選出: 新しいウィキラブのメッセージ タグ: ウィキラブ
- 07:092025年1月26日 (日) 07:09 差分 履歴 +4,455 Wikipedia:秀逸な記事の選考/不幸の手紙 20241016 →{{Page|不幸の手紙}}: コメント
- 06:152025年1月26日 (日) 06:15 差分 履歴 +1,987 利用者‐会話:ProfessorPine →ノート:独占禁止法における議論について: 苦言
- 05:452025年1月26日 (日) 05:45 差分 履歴 −309 利用者:ProfessorPine ステータスを更新 最新
- 05:092025年1月26日 (日) 05:09 差分 履歴 +579 ノート:レジストラ →曖昧さ回避の改名提案: 下書きの共有。
- 05:072025年1月26日 (日) 05:07 差分 履歴 +10,057 N ノート:レジストラ/Draft1 改名提案に基づき、oldid=103296157 をベースに改名後の記事を下書き (ついでに出典補強)。 最新
- 01:322025年1月26日 (日) 01:32 差分 履歴 −793 Wikipedia:分割提案 →2025年1月: 著作権法の判例 (欧州)への転記提案成立。対応完了のため告知除去。
- 01:282025年1月26日 (日) 01:28 差分 履歴 +582 ノート:著作権法 (欧州連合) →欧州著作権法関連のページ分割・転記提案: 全転記作業が完了。提案クローズ。 最新
- 01:252025年1月26日 (日) 01:25 差分 履歴 −8,737 デジタル単一市場における著作権に関する指令 As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。著作権法の判例 (欧州) の oldid=103466112転記後の処理完了。
2025年1月25日 (土)
- 12:522025年1月25日 (土) 12:52 差分 履歴 +1,095 プロジェクト‐ノート:法学 GA選考新規告知: 著作権法の判例 (欧州)
- 12:402025年1月25日 (土) 12:40 差分 履歴 +798 Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/著作権法の判例 (欧州) 20250111 →{{Page|著作権法の判例 (欧州)}}: 加筆完了報告 + 主筆者ですが賛成票。
- 12:322025年1月25日 (土) 12:32 差分 履歴 +5,398 ノート:著作権法の判例 (欧州) 新規トピック: 加筆・修正の進捗状況 (GA選考の情報共有用) 最新
- 12:222025年1月25日 (土) 12:22 差分 履歴 −10,320 アイディア・表現二分論 As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。著作権法の判例 (欧州) の oldid=103478814転記後の処理完了。 タグ: サイズの大幅な増減
- 07:492025年1月25日 (土) 07:49 差分 履歴 +29,852 著作権法の判例 (欧州) As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。アイディア・表現二分論 の oldid=103398773より判例転記完了。 最新 タグ: サイズの大幅な増減 曖昧さ回避ページへのリンク
2025年1月24日 (金)
- 13:562025年1月24日 (金) 13:56 差分 履歴 +18,569 著作権法の判例 (欧州) As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。DSM著作権指令 の oldid=103222371より判例転記完了。 タグ: サイズの大幅な増減
- 11:252025年1月24日 (金) 11:25 差分 履歴 −46,810 著作権法 (フランス) As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。著作権法の判例 (欧州)転記済後の処理。 タグ: サイズの大幅な増減
2025年1月23日 (木)
- 13:092025年1月23日 (木) 13:09 差分 履歴 +27,163 著作権法の判例 (欧州) スパイキャッチャー事件追加。管轄などの節を後ろに移動。As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。フランス著作権法 の oldid=103222349より判例転記完了。 タグ: サイズの大幅な増減
- 09:322025年1月23日 (木) 09:32 差分 履歴 +11,963 人権と基本的自由の保護のための条約 議定書の内容を中心に加筆。出典補強するも、一部は{{要出典}}のまま。 タグ: サイズの大幅な増減
2025年1月21日 (火)
- 23:482025年1月21日 (火) 23:48 差分 履歴 +1,859 利用者‐会話:ProfessorPine →ノート:独占禁止法における議論について: Ogratinさんに返信
- 11:512025年1月21日 (火) 11:51 差分 履歴 +50,204 著作権法の判例 (欧州) As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。フランス著作権法 の oldid=103222349より判例を一部転記実施。未済はSoulier判決、Google制裁、ABC判決のみ。 タグ: サイズの大幅な増減
- 00:282025年1月21日 (火) 00:28 差分 履歴 +1,259 ノート:独占禁止法 →競争法のリダイレクト起こし: Ogratinさんに返信
- 00:032025年1月21日 (火) 00:03 差分 履歴 0 m Wikipedia:良質な記事/リスト →社会科学: 社会科学の総数が内訳の合計数と不一致だったので再計算
2025年1月20日 (月)
- 23:392025年1月20日 (月) 23:39 差分 履歴 −18 Template:良質スケジュール リスボン条約を除去: Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/リスボン条約 20250113に基づく
- 23:082025年1月20日 (月) 23:08 差分 履歴 −31 Wikipedia:良質ピックアップ/分割ページ1 →良質な記事のストック: 除去1件: Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/リスボン条約 20250113に基づく 最新
- 23:062025年1月20日 (月) 23:06 差分 履歴 −25 Wikipedia:良質な記事/リスト →社会科学: 除去1件: Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/リスボン条約 20250113に基づく
- 23:052025年1月20日 (月) 23:05 差分 履歴 +124 リスボン条約 {{Good article}}除去 (Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/リスボン条約 20250113)。{{出典の明記}}を一部の節の挿入。 最新
- 22:592025年1月20日 (月) 22:59 差分 履歴 +122 Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/選考結果リスト →2025年: 早期終了・除去: Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/リスボン条約 20250113
- 22:582025年1月20日 (月) 22:58 差分 履歴 −13 ノート:リスボン条約 早期終了・除去: Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/リスボン条約 20250113 最新
- 22:542025年1月20日 (月) 22:54 差分 履歴 −25 Template:選考中の記事・画像一覧 早期終了・除去: Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/リスボン条約_20250113
- 22:532025年1月20日 (月) 22:53 差分 履歴 −86 Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考 →再選考中の記事: 早期終了・除去: Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/リスボン条約_20250113 タグ: 差し戻し済み
- 22:512025年1月20日 (月) 22:51 差分 履歴 +232 Wikipedia:良質な記事/良質な記事の再選考/リスボン条約 20250113 →{{Page|リスボン条約}}: 早期終了・除去 最新
- 22:472025年1月20日 (月) 22:47 差分 履歴 +225 ノート:著作権法 (欧州連合) →【第2弾】判例パートの転記・集約: 転記実施2件報告
- 22:442025年1月20日 (月) 22:44 差分 履歴 −1,876 著作者人格権 As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。著作権法の判例 (欧州) の oldid=103421444転記済後の処理。 最新
- 22:342025年1月20日 (月) 22:34 差分 履歴 +39,000 著作権法の判例 (欧州) As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。フランス著作権法 の oldid=103222349より著作者人格権の判例のみ転記実施。残りは後日対応。ウクライナ新規1件、UKプレミアリーグ新規1件。 タグ: サイズの大幅な増減
- 22:242025年1月20日 (月) 22:24 差分 履歴 +1,945 Wikipedia‐ノート:括弧付き記事名の一覧 →歴史的文書化の提案: 返信
2025年1月19日 (日)
- 08:412025年1月19日 (日) 08:41 差分 履歴 +1,846 ノート:南アフリカ対イスラエル (ジェノサイド条約) →履歴不継承による削除依頼の状況について: 追加でリンク修正。改名提案が出ていたのもクローズ済。再立項時のページ名についてコメント。
- 08:292025年1月19日 (日) 08:29 差分 履歴 +647 Wikipedia:改名提案 →改名提案の一覧: Wikipedia:削除依頼/南アフリカ対イスラエル (ジェノサイド条約) 20241106で改名提案自体が消滅のため、終了ステータスに変更
- 08:242025年1月19日 (日) 08:24 差分 履歴 +116 m Portal:軍事/新着項目/2024年 →下旬: Wikipedia:削除依頼/南アフリカ対イスラエル (ジェノサイド条約) 20241106 に伴いリンク解除
- 08:222025年1月19日 (日) 08:22 差分 履歴 +134 m Portal:法学/新着項目 Wikipedia:削除依頼/南アフリカ対イスラエル (ジェノサイド条約) 20241106 に伴い、リンク削除
- 07:242025年1月19日 (日) 07:24 差分 履歴 −108 m Wikipedia:最近大幅加筆された記事/2024年 →2024年12月: 「著作権法 (欧州連合)」の再加筆に伴い、2025年1月ページに移動させたため除去
- 07:222025年1月19日 (日) 07:22 差分 履歴 +206 Wikipedia:最近大幅加筆された記事/2025年 →2025年1月: 2024年12月に報告されていた「著作権法 (欧州連合)」を追加改稿したので、2024年12月ページから除去して2025年1月ページに登録し直し。
- 07:112025年1月19日 (日) 07:11 差分 履歴 −152 m 著作権法 (欧州連合) 一部転記の告知テンプレ除去忘れ
- 07:102025年1月19日 (日) 07:10 差分 履歴 +5,957 著作権法 (欧州連合) As per ノート:著作権法_(欧州連合)#【第2弾】判例パートの転記・集約。判例個別への内部リンクで減量。無出典だった「法源」の節は「歴史」節に吸収。
- 04:512025年1月19日 (日) 04:51 差分 履歴 +653 ノート:レジストラ →曖昧さ回避の改名提案: PJ:Computerへのコメント募集の報告
- 04:272025年1月19日 (日) 04:27 差分 履歴 +573 ノート:南アフリカ対イスラエル (ジェノサイド条約) →履歴不継承による削除依頼の状況について: 管理者による全削除を受け、リンク切れを修復
- 04:232025年1月19日 (日) 04:23 差分 履歴 −6 m ドイツとイスラエルの関係 As per Wikipedia:削除依頼/南アフリカ対イスラエル (ジェノサイド条約) 20241106。削除でリンク切れのため、英語版への仮リンクに暫定差し替え。 最新