熊倉献
日本の女性漫画家
来歴
編集人物
編集人見知り[1]。漫画は福島聡、小説は円城塔や町田康、カフカから影響を受けている[1]。映画は『エクソシスト』(1973年、ウィリアム・フリードキン)や『キル・ビル』(2003年、クエンティン・タランティーノ)、『未知との遭遇』(1977年、スティーヴン・スピルバーグ)、ジブリ作品が好きである[1]。
作品リスト
編集書籍
編集- 『春と盆暗』(2017年1月23日発売[6]、講談社)ISBN 978-4-06-388234-6
- 『ブランクスペース』(ヒーローズ)
- 2021年1月15日発売[7]、ISBN 978-4-86468-777-5
- 2021年9月15日発売、ISBN 978-4-86468-832-1
単行本未収録
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c d “シュリスペイロフ、好きすぎる漫画『春と盆暗』の熊倉献とご対面”. CINRA.NET (2017年10月6日). 2020年5月30日閲覧。
- ^ a b c “春と盆暗/熊倉献 - アフターヌーン公式サイト - モアイ”. 月刊アフターヌーン. 講談社. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “コミックDAYS - 盤上兄弟” (2018年8月13日). 2020年5月29日閲覧。
- ^ “コミックDAYS - 生花甘いかしょっぱいか”. 講談社. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “コミプレ - ブランクスペース”. ヒーローズ. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “『春と盆暗』(熊倉献)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2020年5月29日閲覧。
- ^ “「春と盆暗」の熊倉献が描く女子高生のSFガール・ミーツ・ガール1巻”. コミックナタリー (2021年1月15日). 2021年1月15日閲覧。
- ^ a b “「ブランクスペース」熊倉献の短編新連載、第1話は“ハンター”一家に生まれた少年の物語”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年6月13日) 2023年6月13日閲覧。
外部リンク
編集- 熊倉献 (@kumakurakon) - X(旧Twitter)
- 熊倉献 (@kumakurakon) - Instagram