渡辺宣綱
渡辺 宣綱(わたなべ のぶつな)は、江戸時代前期の尾張藩家老。渡辺半蔵家4代当主。
守綱寺所蔵 | |
時代 | 江戸時代前期 |
生誕 | 正保2年(1645年) |
死没 | 元禄2年1月6日(1689年1月26日) |
別名 | 新七、通称:半蔵 |
墓所 | 愛知県豊田市寺部町の守綱寺 |
主君 | 徳川光友 |
藩 | 尾張藩付家老 |
氏族 | 三河渡辺氏 |
父母 | 父:渡辺治綱、母:鳥居忠勝娘 |
子 | 養子:定綱(渡辺長綱子) |
略歴
編集正保2年(1645年)、渡辺治綱の子として三河国寺部で誕生した。
承応2年(1654年)、江戸に下り、江戸城で4代将軍・徳川家綱に拝謁する。明暦2年(1656年)江戸に下った際に将軍・家綱に召されて、先祖・守綱の功績について下問があった。明暦3年(1657年)、父の死去により家督相続し、寺部領主となる。
天和元年(1681年)6月27日、幕府大目付を務める叔父・綱貞が、越後騒動に関連する取次行為を咎められ八丈島に流罪となり、その影響で将軍家への月次、年頭、歳暮の献上が途絶えた。
出典
編集- 『名古屋市史』
- 『金鯱叢書第28輯』