淡路市立岩屋中学校
兵庫県淡路市にある中学校
淡路市立岩屋中学校(あわじしりついわやちゅうがっこう)は兵庫県淡路市岩屋にある日本の公立学校である。
淡路市立岩屋中学校 | |
---|---|
2015年5月撮影 | |
![]() | |
過去の名称 |
岩屋町立岩屋中学校 淡路町立岩屋中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
校訓 | 強く正しく生きる |
設立年月日 | 1947年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C128210003263 |
所在地 | 〒656-2401 |
兵庫県淡路市岩屋2875 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
概要
編集淡路島の北端に位置し、神戸・明石方面への玄関口として陸海上交通の要衝にある。1947年に岩屋町立岩屋中学校が創立し、1956年の北淡路5町の合併により、淡路町立岩屋中学校が創立した。1993年に現在のユニークな校舎、体育館が竣工した。2005年には津名郡5町の合併により淡路市立岩屋中学校となり現在に至る。
歴史
編集部活動
編集- 野球部
- ソフトテニス部
- 女子バレーボール部
- 美術部
通学区域
編集通学区域が隣接している学校
編集アクセス
編集- 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で1分
- 岩屋中学校前バス停(あわ神あわ姫バス・高速バス・淡路市岩屋コミュニティバス)
脚注
編集- ^ 淡路市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 -淡路市