洒落男」(しゃれおとこ、原題:A Gay Caballero)は、作詞:ルー・クライン(Lou Klein)、作曲:フランク・クルーミット英語版によるアメリカ合衆国ポピュラー・ソングジャズ)。1928年10月にクルーミットの歌唱により吹き込まれ[1]、アメリカでは同年から1929年にかけてヒット。その後も複数の歌手によってカバーされている。日本では1929年2月に洋盤としてクルーミット盤が発売された[1]

A Gay Caballero
フランク・クルーミット英語版シングル
リリース
ジャンル ポピュラー・ソング
ジャズ
レーベル ビクター・レコード
作詞・作曲 ルー・クライン
フランク・クルーミット
試聴
A Gay Caballero - YouTube
The Orchard Enterprises提供のYouTubeアートトラック)
テンプレートを表示
音楽・音声外部リンク
全曲を試聴
フランク・クルーミット「The Return Of The Gay Caballero」 - YouTube(NAXOS of America提供のYouTubeアートトラック)
二村定一「洒落男(ゲイ キャバレロ)」 - YouTubeビクターエンタテインメント提供のYouTubeアートトラック)
藤山一郎「洒落男」 - YouTubeポニーキャニオン提供のYouTubeアートトラック)

日本ではその後坂井透の「俺は村中で一番 モボだといわれた男」で始まる日本語訳詞によってよく知られ、二村定一が歌ったものや榎本健一が歌ったものが有名である。日本で初めて歌ったのは坂井で[1]、その後二村が日本で初めてレコード化した[1]

日本では1930年にヒットした[1]。当時、浅草のカジノ・フォーリー玉木座で、榎本と二村が掛け合いでこの曲を歌って流行した[1]

原曲歌詞の内容は、田舎(坂井の日本語訳詞では村)からリオ・デ・ジャネイロ(坂井の日本語訳詞では銀座)に出てきた若い男が店(原詞ではキャバレー、坂井の日本語訳詞ではカフェー)の女性を口説いていい雰囲気になるが、女性の亭主が出てきて男はボコボコにされる……と言うもの。原詞では片耳を亭主に齧り取られている。

坂井の日本語訳詞では、主人公の若い男がモボを自称している。

本曲のヒットにより、クルーミットは1929年9月に『The Return of the Gay Caballero』という楽曲も発表した[1]。そこでは「洒落男」は結局地元で結婚し7人の子供をもうけたことが歌われている。ただし、なぜか子供らの片方の耳は齧り取られている。

日本でのカバー

編集

日本での演奏

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 「歌のあるばむ 洒落男」『読売新聞』1983年7月3日付朝刊、26頁。
  2. ^ 井崎博之『エノケンと呼ばれた男』(1985年、ISBN 978-4062022460) p.47
  3. ^ ぐっさん「クリアアサヒ」新CM、前橋の商店街でハリウッドばりのロケ”. みんなの経済新聞ネットワーク 高崎前橋経済新聞 (2015年3月27日). 2015年4月24日閲覧。
  4. ^ クリアアサヒ 糖質0(ゼロ) スペシャルムービー”. 2015年7月6日閲覧。
  5. ^ ザ・スター 萩原健一、歌謡ポップスチャンネル、2018年12月25日。
  6. ^ “〈なつぞら〉タップダンスで話題!“なつの兄”子役・渡邉蒼とは?「せごどん」にも出演”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2019年4月9日). https://thetv.jp/news/detail/186013/ 2019年4月9日閲覧。 
  7. ^ 大河原遁『王様の仕立て屋 ~サルトリア・ナポレターナ~ 6』(集英社)P.100 より。

関連項目

編集
  1. ^ 佐藤利明『クレイジー音楽大全 クレイジーキャッツ・サウンド・クロニクル』シンコーミュージック・エンタテイメント、2018年、200-201頁。ISBN 978-4-401-64632-6