泰石酒造
泰石酒造株式会社(たいこくしゅぞう)は、沖縄県うるま市字平良川で清酒を製造・販売している酒造所。日本最南端の清酒酒造所として知られたが[1][2][3]、2024年(令和6年)に酒類卸の南島酒販(沖縄県西原町)と泡盛メーカーの請福酒造(石垣市)に事業承継することになった(日本酒造りの拠点も石垣島となる)[4]。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒904-2221 沖縄県うるま市字平良川90番地 |
設立 | 1952年2月12日 |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 8360001007661 |
事業内容 | 清酒や泡盛などの製造販売 |
代表者 | 代表取締役社長 安田泰治 |
資本金 | 4,880万円 |
従業員数 | 5名 |
外部リンク | http://www.taikokushuzo.com/ |
沿革
編集銘柄
編集- 黎明純米吟醸
- 黎明本醸造
脚注
編集- ^ a b “日本最南端の清酒!その誕生は沖縄の夜明けとともにあった”. 日刊工業新聞 (2015年6月21日). 2015年7月5日閲覧。
- ^ “うちな〜ムーン 沖縄生まれの「日本酒」”. 琉球朝日放送報道制作部 (2008年11月3日). 2015年7月5日閲覧。
- ^ 森山卓. “日本最南端の清酒『黎明』”. 日本トランスオーシャン航空. 2015年7月5日閲覧。
- ^ “沖縄唯一の日本酒、泡盛メーカーが継ぐ 泰石酒造から南島酒販・請福酒造へ 「米どころ」石垣島で製造”. 沖縄タイムス (2024年2月6日). 2024年2月6日閲覧。