波田重一
日本の陸軍軍人
波田 重一(はだ じゅういち、1885年(明治18年)10月22日 - 1961年(昭和36年)2月3日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。
波田 重一 | |
---|---|
生誕 |
1885年(明治18年)10月22日 日本 広島県 |
死没 | 1961年(昭和36年)2月3日 |
所属組織 | 日本陸軍 |
軍歴 | 1905年(明治38年) - 1941年(昭和16年) |
最終階級 | 陸軍中将 |
経歴
編集広島県出身。波田正右衛門の五男として生れる。熊本陸軍地方幼年学校、中央幼年学校を経て、1905年(明治38年)11月、陸軍士官学校(第18期)を卒業。翌年6月、歩兵少尉に任官し歩兵第39連隊付となる。1919年(大正8年)11月、陸軍大学校(第31期)を卒業した。
歩兵第39連隊中隊長、参謀本部付勤務、関東軍参謀部付、関東軍参謀、歩兵第30連隊大隊長、第17師団参謀、教育総監部課員などを経て、1925年(大正14年)12月から一年間、陸大専攻学生として学んだ。陸軍省軍務局課員を経て、1930年(昭和5年)8月、歩兵大佐に昇進し陸軍歩兵学校教官となる。歩兵第41連隊長、天津駐屯歩兵隊長、第9師団参謀長などを歴任し、1935年(昭和10年)3月、陸軍少将に進級。
歩兵第3旅団長、第10師団司令部付、台湾混成旅団長を歴任し、1938年(昭和13年)3月、陸軍中将に進んだ。1938年(昭和13年)11月、張鼓峰事件後に第19師団長に親補され朝鮮半島に駐留。1940年(昭和15年)9月、第5軍司令官となり満州に赴任。参謀本部付を経て1941年(昭和16年)12月、予備役に編入された。1942年(昭和17年)5月、朝鮮連盟事務局総長に就任。
栄典
編集- 1940年(昭和15年)8月15日 - 紀元二千六百年祝典記念章[2]