河野村 (石川県)
日本の石川県能美郡にあった村
河野村(かわのむら)は石川県能美郡にあった村。現在の白山市南部、手取川とその支流の大日川の左岸にあたる。
かわのむら 河野村 | |
---|---|
廃止日 | 1907年8月5日 |
廃止理由 |
新設合併 別宮村、河野村、吉原村 → 鳥越村 |
現在の自治体 | 白山市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 中部地方(北陸地方) |
都道府県 | 石川県 |
郡 | 能美郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 |
能美郡別宮村、吉原村、宮内村、国造村、中海村、西尾村 石川郡河内村 |
河野村役場 | |
所在地 | 石川県能美郡河野村下野 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集- 山 : 揚原山、火燈山
- 河川 : 手取川、大日川
歴史
編集村名の由来
編集河合の「河」と下野・上野の「野」から命名。
沿革
編集交通
編集鉄道路線
編集参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 17 石川県