池尻共孝
池尻 共孝(いけがみ ともたか、1614年1月4日(慶長18年11月24日) - 1683年11月2日(天和3年9月14日))は、江戸時代の公家。池尻家初代当主。権大納言[1]。
時代 | 江戸時代 |
---|---|
生誕 | 1614年1月4日(慶長18年11月24日) |
死没 | 1683年11月2日(天和3年9月14日) |
戒名 | 霊光院月性常円 |
官位 | 正二位、権大納言 |
主君 | 後水尾天皇→明正天皇→後光明天皇→後西天皇→霊元天皇 |
氏族 | 池尻家 |
父母 |
父:清閑寺共房 母親:光源寺智祐の娘 |
兄弟 | 清閑寺共綱、梅小路定矩、烏丸資慶室、富小路頼直室 |
妻 | 五条為適の娘 |
子 | 池尻勝房 |
生涯
編集内大臣・清閑寺共房の次男として生まれ、後に池尻家を興した[1]。