江熊要一

日本の精神科医

江熊 要一(えぐま よういち、1924年7月29日 - 1974年1月27日)は、日本精神科医生活臨床の創始者。群馬大学助教授。

経歴

編集

1924年東京に生まれる[1]群馬大学医学部卒業。

佐久総合病院で始めた療法が注目され、台弘教授がいた群馬大学に助教授として迎えられる。

1958年、群馬大学より医学博士の学位を取得、論文の題は「精神分裂病患者で試みた脳髓アレルギー性侵襲の臨床的研究 」[2]

1974年1月の新人医師の結婚披露宴で来賓祝辞をスピーチ中、心筋梗塞で倒れ急死する[3]。享年51(満49歳)[1]

諸評価

編集

論文・著書

編集

論文

編集
  • 生活臨床概説 その理解のために[6]

著書

編集

共著

編集
  • 分裂病の生活臨床 台弘[7] (創造出版)

参考文献

編集
  • 立岩真也 「精神医療についての本の準備」現代思想に連載。後に加筆され『造反有理』(青土社)に。
  • 浜田晋 「生活臨床」(江熊要一一派)の功罪――日本社会精神医学外史・7/老いのたわごと・45」,『精神医療』第4次58:103-115

関連項目

編集

出典

編集
  1. ^ a b コトバンク
  2. ^ 博士論文書誌データベース
  3. ^ 「法と民主主義」サイト
  4. ^ 「この研究がおもしろい」岩波ジュニア新書
  5. ^ 現代思想 (雑誌)」2013年9月号
  6. ^ Cinii日本の論文を探す
  7. ^ 創造出版サイト

外部リンク

編集