氷川神社 (桶川市坂田)

埼玉県桶川市坂田の神社

氷川神社(ひかわじんじゃ)は、埼玉県桶川市神社

氷川神社
所在地 埼玉県桶川市坂田983
位置 北緯36度01分08.0秒 東経139度34分23.8秒 / 北緯36.018889度 東経139.573278度 / 36.018889; 139.573278 (氷川神社 (桶川市坂田))座標: 北緯36度01分08.0秒 東経139度34分23.8秒 / 北緯36.018889度 東経139.573278度 / 36.018889; 139.573278 (氷川神社 (桶川市坂田))
主祭神 素戔嗚命
社格 村社
創建 不詳
別名 倉坂田氷川神社
テンプレートを表示

歴史

編集

創建年代は不明である。ただ当社から約50メートルに、かつて「氷川様の池」というがあったことから、見沼だった頃に、見沼のほとりにあった武蔵国一宮氷川神社から分霊を勧請したものと推測される。医王院別当寺であった[1]

1873年明治6年)、近代社格制度に基づく「村社」に列せられ、1907年(明治40年)の神社合祀により氷川天満神社への合祀が命じられた。氏子たちは当社に集まり、合祀の賛否をめぐる喧々諤々の議論をしたが結論が出なかった。4日目に入り、ある氏子に「しゃくじ稲荷」が乗り移り、合祀に反対する旨の神託が下った。これにより「合祀に反対」という総意がまとまり、当社は存続することになった[1]

交通アクセス

編集

脚注

編集
  1. ^ a b 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年、594-595p

参考文献

編集
  • 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年