森俊雄
森 俊雄(もり としお、1902年10月28日 - 1973年7月11日)は、日本の経営者、銀行家。西日本相互銀行(現在の西日本シティ銀行)社長を務めた。
経歴
編集福岡県出身[1]。1927年に西南学院高等学部商科を卒業し、1934年4月に福岡高等商業学校で講師を務め、同年に博多無尽(のちの西日本相互銀行)に入社[1]。1948年2月に取締役に就任し、1950年5月に常務、1956年9月に専務、1962年2月に副社長を経て、同年10月には社長に就任した[1]。
脚注
編集参考文献
編集- 人事興信所 編『人事興信録 第26版 下』人事興信所、1971年。
ビジネス | ||
---|---|---|
先代 東令三郎 |
西日本相互銀行社長 1962年 - 1973年 |
次代 大村武彦 |