柳津町

福島県河沼郡の町

柳津町(やないづまち)は、福島県会津地方に位置し、河沼郡に属する

やないづまち ウィキデータを編集
柳津町
柳津町旗 柳津町章
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 福島県
河沼郡
市町村コード 07423-3
法人番号 6000020074233 ウィキデータを編集
面積 175.82km2
総人口 2,751[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 15.6人/km2
隣接自治体 耶麻郡西会津町河沼郡会津坂下町大沼郡会津美里町昭和村三島町金山町
町の木
町の花
町の鳥 ウグイス
柳津町役場
町長 小林功
所在地 969-7201
福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙234番地
北緯37度31分34秒 東経139度43分11秒 / 北緯37.52606度 東経139.71961度 / 37.52606; 139.71961座標: 北緯37度31分34秒 東経139度43分11秒 / 北緯37.52606度 東経139.71961度 / 37.52606; 139.71961
外部リンク 公式ウェブサイト

柳津町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
柳津地区、只見川


地理

編集

南端に博士山(はかせやま)があり、南部は山地が目立つ。町を南北に滝谷川が流れ、町の北部を横切る只見川に合流する。只見川に沿ってJR只見線国道252号が走る。

人口

編集
柳津町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 6,817人
1975年(昭和50年) 6,013人
1980年(昭和55年) 5,678人
1985年(昭和60年) 5,519人
1990年(平成2年) 5,343人
1995年(平成7年) 5,136人
2000年(平成12年) 4,669人
2005年(平成17年) 4,260人
2010年(平成22年) 4,009人
2015年(平成27年) 3,536人
2020年(令和2年) 3,081人
総務省統計局 国勢調査より


歴史

編集

沿革

編集

郵便

編集
  • 柳津郵便局(集配局) 
  • 会津西山郵便局(集配局) 

教育

編集

中学校

編集
  • 柳津町立会津柳津学園中学校

小学校

編集
  • 柳津町立柳津小学校
  • 柳津町立西山小学校

交通

編集
 
会津柳津駅

鉄道路線

編集

路線バス

編集

道路

編集

参考文献

編集
  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目

編集

外部リンク

編集