島根県立松江東高等学校

島根県松江市にある高等学校
松江東高から転送)

島根県立松江東高等学校(しまねけんりつ まつえひがしこうとうがっこう)は、島根県松江市にある公立高等学校。通称「東高(ひがしこう)」。

島根県立松江東高等学校
地図北緯35度29分5.3秒 東経133度4分42.7秒 / 北緯35.484806度 東経133.078528度 / 35.484806; 133.078528座標: 北緯35度29分5.3秒 東経133度4分42.7秒 / 北緯35.484806度 東経133.078528度 / 35.484806; 133.078528
国公私立の別 公立学校
設置者 島根県の旗 島根県
理念 高い知性と、すぐれた人格を備え、心身ともに健全で、人間性の豊かな人材の育成をめざす。
設立年月日 1983年1月1日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
専攻科 補習科
学期 3学期制
学校コード D132220100051 ウィキデータを編集
高校コード 32136C
所在地 690-0823
島根県松江市西川津町510
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

松江市内の人口増加に伴い、市内5校目の県立高校として1983年に開校。文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されている。

県内の他県立高校同様、研修旅行は実施されないでいたが平成27年度から研修旅行が実施されることになった。対象生徒は、平成26年(2014年)入学生徒からである。

沿革

編集
  • 1981年5月26日 松江・八束地区県立高等学校立地検討委員会において新設高等学校を松江市西川津地区に設立することが適当と答申。
  • 1981年9月9日 松江新設高等学校(仮称)設立が島根県教育委員会において決定。
  • 1982年8月25日 島根県教育委員会において、校名を松江東高等学校、設置学科を普通科とすることを決定。
  • 1983年1月1日 島根県立松江東高等学校設置。
  • 1983年2月23日 開設事務室を新校舎に移転。
  • 1983年3月1011日 島根県立松江北高等学校において昭和58年度入学者選抜学力検査実施。
  • 1983年4月1日 校章、校歌、校旗及び制服制定。
  • 1983年4月9日 松江東高等学校開校式、並びに第1期生入学式挙行。
  • 1983年9月26日 島根県立松江東高等学校生徒会発足。
  • 1984年5月8日 島根県立松江東高等学校竣工式挙行。
  • 1986年4月10日 補習科開講式挙行。
  • 1986年4月15日 創立記念館竣工。
  • 1987年3月27日 財団法人「嵩の嶺会」認可。
  • 1987年3月30日 校地1,216m2拡張。
  • 1993年4月10日 創立10周年記念環境整備完工。
  • 1993年10月2日 創立10周年記念式典挙行。
  • 1998年5月1日 創立記念館増築竣工。
  • 2003年4月18日 創立20周年記念事業、弓道・アーチェリー場完工。
  • 2003年6月5日 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定。
  • 2003年10月25日 創立20周年記念式典。
  • 2004年12月15日 正門に門扉設置。
  • 2006年4月3日 スーパーサイエンスハイスクールに新規指定(5年間)。

設置学科

編集

所在地

編集

部活動

編集

部活動に関して、野球部は、選抜高等学校野球大会に出場経験がある。近年はバスケットボール部・ボート部・アーチェリー部がインターハイの常連となっている。文化部は、合唱部・弦楽部・吹奏楽部・美術部・文化創造部は全国大会への出場経験あり。

文化部

  • ESS
  • 演劇部
  • 合唱部
  • 弦楽部
  • 華道同好会
  • 茶道同好会
  • JRC部
  • 書道部
  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 文化創造部

運動部

  • アーチェリー部
  • 弓道部
  • 剣道部
  • 水泳部
  • サッカー部
  • ソフトテニス部
  • 卓球部
  • テニス部
  • バスケットボール部
  • バドミントン部
  • バレー部
  • ハンドボール部
  • ボート部
  • 野球部
  • 陸上部

有名な卒業生

編集

学校周辺

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集