松本幸四郎 (6代目)
江戸時代の歌舞伎役者
六代目 松本 幸四郎(ろくだいめ まつもと こうしろう、文化8年(1811年) - 嘉永2年11月3日(1849年12月17日))は、江戸の歌舞伎役者。俳名は錦子、錦升。屋号は高麗屋。
ろくだいめ まつもと こうしろう 六代目 松本幸四郎 | |
| |
屋号 | 高麗屋 |
---|---|
定紋 | 四つ花菱 |
生年月日 | 1811年 |
没年月日 | 1849年12月17日 |
襲名歴 | 1. 松本錦子 2. 五代目市川高麗蔵 3. 六代目松本幸四郎 4. 松本錦升 |
俳名 | 錦子・錦升 |
出身地 | 江戸 |
父 | 五代目松本幸四郎 |
当たり役 | |
『伽羅先代萩』の仁木弾正 『義経千本櫻』のいがみの権太 | |
父は名優五代目松本幸四郎。はじめ松本錦子の名で父の元で修業をつむ。1814年(文化11年)11月江戸市村座において五代目市川高麗蔵を襲名し初舞台。父の死後、1844年(天保15年)3月中村座で六代目松本幸四郎を襲名する。2年後の1846年(弘化3年)俳名の松本錦升を名乗る。
荒事や父譲りの『伽羅先代萩』(めいぼく せんだいはぎ)の仁木弾正(にっき だんじょう)や『義経千本桜』の権太などの実悪を得意としたが、大成を前に早世した。