東根尾村
日本の岐阜県本巣郡にあった村
東根尾村(ひがしねおむら)はかつて岐阜県本巣郡に存在した村である。かつての根尾村の東部に該当する。
ひがしねおむら 東根尾村 | |
---|---|
廃止日 | 1904年4月1日 |
廃止理由 |
合併 本巣郡中根尾村・東根尾村・西根尾村・ → 根尾村 |
現在の自治体 | 本巣市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 岐阜県 |
郡 | 本巣郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
東根尾村役場 | |
所在地 | 岐阜県本巣郡東根尾村 |
ウィキプロジェクト |
概況
編集歴史
編集交通
編集教育
編集- 大須尋常小学校 (後の根尾村立大須小学校)
- 大須尋常小学校上大須分教場 (後の根尾村立大須小学校上大須分校)
- 奥谷尋常小学校 (後の根尾村立奥谷小学校)
- 松田尋常小学校(後の根尾村立松田小学校)
- 松田尋常小学校小鹿分教場 (1905年廃校)
神社・仏閣
編集- 白山神社 (樽見。県指定重要無形民俗文化財「樽見の十一日祭」が行われる。)
- 専念寺