東京都道新宿副都心十二号線
東京都の道路
東京都道新宿副都心十二号線(とうきょうとどう しんじゅくふくとしん12ごうせん)は、東京都新宿区の特例都道である。通称は「公園通り」[注 1]。
特例都道 | |
---|---|
東京都道新宿副都心十二号線 | |
公園通り | |
路線延長 | 1,001 m |
制定年 | 未調査 |
開通年 | 未調査 |
道路の方角 | 南北 |
起点 | 新宿区西新宿二丁目 (西新宿三交差点) |
終点 | 新宿区西新宿六丁目 (成子天神下交差点) |
接続する 主な道路 (記法) |
国道20号 首都高速4号新宿線 東京都道・埼玉県道4号東京所沢線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集西新宿の副都心を南北に貫いている。整理コードは3512。
路線データ
編集-
1974年の空中写真。3×3の敷地の左端、縦方向の道路が公園通り。
歴史
編集淀橋浄水場廃場に伴う、西新宿地区の再開発により設置された。
交差する道路
編集- 国道20号(甲州街道) - 起点、西新宿三丁目交差点
- 首都高速4号新宿線 新宿出入口
- 東京都道新宿副都心二号線(南通り) - 立体交差、角筈橋
- 東京都道新宿副都心三号線(ふれあい通り) - 新宿中央公園南交差点
- 東京都道新宿副都心四号線(中央通り) - 新宿中央公園前交差点
- 東京都道新宿副都心五号線(北通り) - 新宿中央公園北交差点
- 東京都道4号東京所沢線(青梅街道) - 終点、成子天神下交差点
-
起点である西新宿三丁目交差点
-
新宿出入口(角筈橋から南を見る)
-
新宿中央公園と都庁の間(角筈橋から北を見る)
-
新宿中央公園前交差点(都庁展望室から見る)
-
終点である成子天神下交差点(淀橋歩道橋から見る)
-
成子天神下交差点(北から見る)
沿道の施設
編集- 南
-
都庁第一本庁舎の2階デッキにある案内。
-
成子子育地蔵尊。オークシティーの北西角にある。
関連施設
編集- 橋
- 歩道橋
- 水の橋 - 都庁第二本庁舎と淀橋給水所前を結ぶ。
- 緑の橋 - 都庁第一本庁舎の南と新宿中央公園を結ぶ。
- 虹の橋 - 都庁第一本庁舎の北と新宿中央公園を結ぶ。
- 公園北歩道橋 - ハイアットリージェンシー側と新宿中央公園を結ぶ。
- 淀橋歩道橋
-
角筈橋(下が公園通り)
-
水の橋
-
緑の橋
-
公園北歩道橋
-
淀橋歩道橋
関連道路
編集- 東京都道新宿副都心八号線
- 東京都道新宿副都心九号線(東通り)
- 東京都道新宿副都心十号線(議事堂通り)
- 東京都道新宿副都心十一号線(都庁通り)
- 東京都道新宿副都心十三号線(十二社通り)
脚注
編集注釈
編集出典
編集
参考文献
編集- 財団法人新宿副都心建設公社『財団法人新宿副都心建設公社事業史』1968年、22ページ
関連項目
編集外部リンク
編集- 成子天神下交差点 - まちカード